リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
arrows NX9(F-52A)のレビュー。富士通のミドルハイモデルは出来が良かった
ドコモが2020年12月18日に投入した「arrows NX9 F-52A」は、ハイエンドに次ぐ性能を持つ5Gスマートフォン。実機を手に入れたのでレビューをお届けします。
ZenFone 7のレビュー。カメラ好きならこれ
ASUSの最新スマートフォン「ZenFone 7」は、3眼のフリップカメラを備えたモデル。実機を購入したのでレビューをお届けする。
TCL 10 5Gのレビュー。国内向け最安級5Gスマホの実力を試す
5Gに対応したSIMフリースマートフォン「TCL 10 5G」は、日本国内向けに投入されたモデルで手に入りやすく5Gモデルとしては安価であることが魅力の1台。実機を手に入れたのでレビューをお届けする。
ソフバンはデータ無制限で6,580円、ワイモバは値下げで5G対応、LINEモバイルは新ブランドでahamo対抗
ソフトバンクが新プラン・サービスを発表。ソフトバンクはデータ使い放題の「メリハリ無制限」、ワイモバイルは値下げと5G対応、LINEモバイルはアハモ対抗で20GB+「LINE がギガノーカウント」を発表しています。
Rakuten Handのレビュー。想像よりも遥かに出来が良かったコンパクトスマホ
楽天モバイルが投入するオリジナルモデルの第3弾「Rakuten Hand」は、税込2万円で手に入る非常に安価なコンパクトスマートフォン。実機を手に入れたのでレビューをお届けする。
Xperia 8 Liteのレビュー。WEBブラウジングや動画視聴中心ならアリ
ソニーの「Xperia 8 Lite」は21:9のディスプレイを採用しスリムなボディーが魅力的なミドルレンジスマートフォン。IIJmioさんに実機をお借りしたのでレビューをお届けします。
Microsoft 365 for Macがアップデート。Apple M1でネイティブ動作するように
Microsoftは15日、Microsoft 365 for MacにてApple M1でネイティブ動作するバージョンを提供開始。アップデートを行うことで新機能も追加される。
iPhone 12 ProシリーズでProRAWが対応。設定や撮影・編集方法をチェック
2020年12月15日、AppleがiOS 14.3をリリース。iPhone 12 Pro / Pro MaxでRAW撮影が可能な「Apple ProRAW」が追加された。ProRAWを利用するにはアップデート後に設定が必要なので手順を残しておく。
AppleWatchで心肺機能が「低い」時に通知できるように。設定してチェックしてみた
心肺機能は健康状態の指標として注目されているんですが、Apple Watchで心肺機能レベルが低くなると通知してくれる機能が利用できるようになったそうです。VO…
Ulefone Armor X8のレビュー。性能は低いが本格タフネス仕様のスマホ
Ulefoneが投入するエントリー帯のタフネス系スマートフォン「Ulefone Armor X8」は安価でありながら屈強で頑丈な仕様が魅力のモデル。海外ネットショップBanggoodさんに実機を頂いたのでレビューをお届けする。