iPhone6sも自撮り機能強化!フロントカメラも大幅性能アップ。
先日、自撮り棒を初めて購入したGARU(@GaruJpn)です。
2015年度スマートフォンのトレンドは「自撮り機能の強化」で各社がフロントカメラの強化やら自撮り機能強化を図る今日このごろ。
M.I.C GadgetがiPhone6sのフロントカメラ(FaceTimeカメラ)も大幅性能アップするとの情報を入手したと報じました。
フロントカメラの性能向上にとどまらず、より美しく綺麗に自撮りするための機能も追加されるとのこと。
iPhone6s情報で右往左往しますが、スペックアップは歓喜。
目次をクリックすると各項目へ移動します
iPhone6sは500万画素のフロントカメラに大幅スペックアップ
iPhone6sではフロントカメラが大幅に強化され500万画素に。
ちなみにiPhone6のフロントカメラは120万画素なので4倍以上の性能向上ですね。
500万画素ってどのくらいすごいの!?
豆知識ほどですが、画素数と解像度のお話。
最近スマートフォンのカメラはものすご~く進化していて、iPhone6sも例外ではなくメインカメラは1,200画素にアップ。
さて、画素数はどのくらいの解像度になるのかご存じですか?
例えば500万画素だと解像度が2560×1920。写真で2Lサイズ。そうなのです。フルHD解像度の1920×1080より密度が高い!衝撃の事実!
1280万画素だと4368×2912。はい、4K解像度超えてます。。
でもスマートフォンの液晶解像度はそこまで高くないですよね。一般的にはフルHDが主流。
ということは、私達は縮小された画像をスマホで見ている!衝撃の事実第二弾!
オーバースペックといわれるくらいiPhone6sのカメラは性能向上を果たしています。
iPhone6sは自撮り機能も追加されるみたいだぞ!
フロントカメラの性能向上に伴い、自撮りするための機能も複数追加!ますます自撮りが楽しくなっちゃいますね!
iPhone6sのフロントカメラでパノラマ撮影可能!?
iPhoneでお馴染みのパノラマ撮影。
シャッターを切って左右にスライドさせるアレです。
iPhone6sではフロントカメラでもパノラマ撮影が可能となるようなので、大きい建物なども一枚の写真に収めることができますね!
iPhone6sならスローモーション撮影もフロントカメラで撮影可能!?
どうやらスローモーション撮影まで可能なようです。
使いドコロは。。ん~。無限大ですね!
私なら変顔から変顔への推移を撮影することしか思いつかなかったのですが、私は寂しい人生を送っているのでしょうか!?
しかし自撮りの機能が強化されるのは嬉しい限りですね!
iPhone6sのフロントカメラで撮影時、画面がピカっと光る!?
フラッシュは美肌効果や暗い場所での撮影に必須!
というわけで、iPhone6sではフロントカメラで撮影時、画面が一瞬ピカっと白く光る「擬似的なフラッシュ」機能が追加されるそう。
ガチのフラッシュでないのは少し残念だが、それでも今までのiPhoneのフロントカメラで撮影するより遥かに美しい撮影が可能となりますね!
[amazonjs asin=”B00TGPW56W” locale=”JP” title=”TaoTronics 自撮り棒 Bluetooth無線 シャッターボタン付き iPhone/Android対応 TT-SH10″]