リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
製品やサービスのセール・キャンペーン・お得情報についての記事をまとめたタグです。スマホだけでなくPCやタブレット、ガジェット、格安SIMや通信回線も取り上げています。期間限定のものも多いのでブックマークに入れておくのがおすすめ。
ドコモへMNPで29万円のGalaxy Z Fold7が2年使い倒せて負担金10万円切りになってます
Samsungが2025年8月1日にリリースしたばかりの最新折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold7」。ドコモへ乗り換えると2年レンタルで負担金は98,329円の激安に。
[意味不明価格再来]AmazonでPOCO F7 Proの512GB版が256GB版より安くなってます
Amazonプライム感謝祭で大幅割引されているPOCO F7 Pro。本日10月10日までは割引価格で購入できます。何故か512GB版が256GB版より安くなっているので買うなら512GB版一択。
まだ買える!楽天モバイルの1円スマホ「arrows We2」と「OPPO A3 5G」はどっちがおすすめか比較
みんな大好き1円スマホ。楽天モバイルでは現在arrows We2とOPPO A3 5Gの二機種がラインナップされています。どっちがおすすめか比較してみました。
10/10まで!ミニPC「ACEMAGIC K1 7430U」がプライム感謝祭価格より1万円以上安くなるクーポン配布!
ACEMAGICが誇る使い勝手に優れたミドルレンジミニPC「K1」のRyzen 5 7430Uにメモリ32GBを搭載したモデルがAmazonプライム感謝祭のセール価格よりも更にお安くなるクーポンを読者さん向けに頂いたので本記事で紹介していきます!
ミニPC「NiPoGi E1 N97モデル」が激安クーポンで14,248円から!ド短期なのでお見逃しなく!
お安いミニPCを多数リリースしているNiPoGiからIntel N97を搭載したエントリーミニPC「E1 N97モデル」が短期間開催のセールでお安くなるとの情報をいただいたので本記事で紹介していきます!
ミニPC「NiPoGi E3B 7430U」がプライム感謝祭価格より1万円以上安くなるクーポン配布!
Ryzen 5 7430Uを搭載したミニPC「NiPoGi E3B 7430U」がAmazonプライム感謝祭で39,998円に割引されていますが、さらに1万円以上安くなるクーポンを頂いているので紹介しておきます!
年間最大級の「Amazonプライム感謝祭2025」本番セール開始。安く買うコツはこれ
数日前から先行セールが始まっていた「Amazonプライム感謝祭」の本番セールが始まりました。2025年10月10日まで。各メーカーも気合が入った割引を行っているので必ずチェックしましょう。
ミニPC「NiPoGi E1 N150モデル」の16+512GB版が19,664円。普段使いに十分な人気モデルが激安
ガルマックスで何度か紹介している人気ミニPC「NiPoGi E1 N150モデル」のセールが再来。今回は要望の多かったメモリとストレージの多いモデルが割引対象となりました。
POCO X7 Proが激安で爆売れ中。単体なのにIIJmioのMNP価格より安い意味不明価格
Amazonプライム感謝祭の先行セールで割引されているスマートフォン「POCO X7 Pro」が売れに売れてます。皆が購入しているということは、それだけお得度が高いということ。欲しいカラーがあれば即買いしましょう。
15.6型ノートPC「ACEMAGIC LX15 N97モデル」が35,998円で購入できる限定クーポン配布!
15.6型のノートパソコン「ACEMAGIC LX15 N97」がビックリするくらい激安になるクーポンを頂きました。安価なノートパソコンを探している人は要チェック。