リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ディスプレイ・モニターの記事をまとめたカテゴリです。レビューが多いと思います。
32型Android搭載モニター「Adget Alternative」のレビュー!想像以上に使い勝手が良い
32型の巨大タッチディスプレイにAndroidを搭載した「Adget Alternative」を貰ったのでレビューでお届けします!これ思っていたよりもずっと使い勝手が良くて我が家での評価はかなり良い感じです。
4カラー展開で縦置きOKな16型モバイルモニター「Veout VE-1」が12,111円に割引中!
Amazonのタイムセールで16型のモバイルモニター「Veout VE-1」が割引中!通常価格14,999円が12,111円となっています!
KTC H24F8の本音レビュー!OCで190Hz表示対応の鬼コスパゲーミングモニター
柳生です。最大190Hzの高リフレッシュレートに対応しながら定価で2万円切りのゲーミングモニター「KTC H24F8」が登場!メーカーさんに試す機会を頂いたので使ってみたんですが、これ買っても良いと思えるくらいの良コスパでした。地味に軽量でコンパクトなのも◎。
Xiaomi 2K モニター A27Qiのスペックまとめ!27型・WQHD・100Hzで18,980円
Xiaomiから新たに登場した「Xiaomi 2K モニター A27Qi」!ゲーミングではなく作業用のモデルながらも解像度、リフレッシュレートにベゼルレス設計でHDRも対応で2万円きりという破格のコスパが非常に魅力なモデルですよ!
12/6まで!KTC G27P6Sが初売りで23,500円オフ。27型・有機EL・WQHD・240Hzゲームディスプレイ
日本に上陸して話題となったディスプレイメーカーのKTC。日本に上陸したときは低価格のハイコスパモデルを引っ提げてきて注目を浴びましたが、遂にフラッグシップモデル「KTC G27P6S」も上陸!初売りで23,500円オフの大盤振る舞い。12月6日まで。
KTC G27P6Sのレビュー!27型WQHDで240Hz表示の有機ELゲーミングモニターを試す
超ハイコスパな製品をリリースしているKTCからフラッグシップモデル「KTC G27P6S」が登場!遂に日本に上陸しましたね。通常価格は115,000円でした。実機を貰ったのでしばらく使ってみてどうなのかレビューでまとめていきます!
実機レビュー:27型/WQHD/180Hzのゲーミングディスプレイ「KTC H27T22S」は超ハイコスパ!
2万円台で27インチ・WQHD・180Hzと仕様がリッチなゲーミングディスプレイ、「KTC H27T22S」が日本上陸!ネットで話題となっていたんですが、ありがたい事にサンプルを頂いたのでレビューしていきます!
安すぎ21,120円。27型WQHD/180Hzのゲーミングディスプレイ「KTC H27T22S」が驚愕コスパ
とんでもないゲーミングディスプレイを見つけてしまった…。27インチでWQHD解像度、しかも180Hzに対応しながら、なんとクーポン適用でお値段21,120円。ヤバすぎ。
InnoViewの15.6型モバイルモニターのレビュー!普通のHDMIとスタンド内蔵で使いやすかった!
届いたのでしばらく使ってどうだったのか、レビューでまとめていこうと思う。
4K/160Hzのゲーミングモニター「Titan Army P27H2V」が約5.5万円で爆安なんだが!!!
ネットを見ていたら、とんでもないゲーミングモニターを見つけてしまった。その名も「Titan Army P27H2V」である。4K/160Hz対応のゲーミングモニターで執筆時点だとAmazonで脅威の55,602円。安すぎるぞこれ・・・。