「アクセサリー・周辺機器」カテゴリの記事一覧

スマートフォン、タブレット、パソコン等のアクセサリーや周辺機器に関する記事をまとめたカテゴリです。

32型Android搭載モニター「Adget Alternative」のレビュー!想像以上に使い勝手が良い

32型Android搭載モニター「Adget Alternative」のレビュー!想像以上に使い勝手が良い

  • レビュー

32型の巨大タッチディスプレイにAndroidを搭載した「Adget Alternative」を貰ったのでレビューでお届けします!これ思っていたよりもずっと使い勝手が良くて我が家での評価はかなり良い感じです。

[スマホ]各社の急速充電と独自規格について特徴をまとめてみた

[スマホ]各社の急速充電と独自規格について特徴をまとめてみた

  • ハウツー・紹介・レポート

スマートフォン/タブレットメーカーの独自充電規格と汎用の急速充電規格についてまとめた。

「OPPO Enco Free4」発表!最大55dBの強力ノイキャン対応ワイヤレスイヤホン

「OPPO Enco Free4」発表!最大55dBの強力ノイキャン対応ワイヤレスイヤホン

  • OPPO
  • ニュース

OPPOの新型ワイヤレスイヤホンOPPO Enco Free4が登場!卵型の曲線美デザインと大径ドライバ+ツイーターを搭載し強力ノイキャンも対応。そんな高スペックモデルながら現地向け価格も約8,800円とリーズナブルな1台です。

4カラー展開で縦置きOKな16型モバイルモニター「‎Veout VE-1」が12,111円に割引中!

4カラー展開で縦置きOKな16型モバイルモニター「‎Veout VE-1」が12,111円に割引中!

  • セール・キャンペーン・お得情報
  • 記事広告

Amazonのタイムセールで16型のモバイルモニター「‎Veout VE-1」が割引中!通常価格14,999円が12,111円となっています!

KTC H24F8の本音レビュー!OCで190Hz表示対応の鬼コスパゲーミングモニター

KTC H24F8の本音レビュー!OCで190Hz表示対応の鬼コスパゲーミングモニター

  • レビュー

柳生です。最大190Hzの高リフレッシュレートに対応しながら定価で2万円切りのゲーミングモニター「KTC H24F8」が登場!メーカーさんに試す機会を頂いたので使ってみたんですが、これ買っても良いと思えるくらいの良コスパでした。地味に軽量でコンパクトなのも◎。

SOUNDPEATS Air5 Proのレビュー。1万円以下イヤホンで悩んでる人に本機をオススメしたい…!

SOUNDPEATS Air5 Proのレビュー。1万円以下イヤホンで悩んでる人に本機をオススメしたい…!

  • SoundPEATS
  • レビュー

少し前に紹介した最新イヤホン「SOUNDPEATS Air5 Pro」をメーカーさんに試す機会を頂いたので実際に使ってチェックしてみました。アンダー1万円のモデルとしては相当コスパが良いです…!

SOUNDPEATS Air5 Proが発売開始!最大‐55dBのANCにaptX Lossless対応で1万円切りは強い

SOUNDPEATS Air5 Proが発売開始!最大‐55dBのANCにaptX Lossless対応で1万円切りは強い

  • SoundPEATS
  • ニュース

SOUNDPEATSの超人気ハイコスパイヤホン最新モデル「SOUNDPEATS Air5 Pro」の発売が始まった!!!いつもお値段にはビックリしているんですが、なんと9,980円です。なんでこんな価格で出せるのかいつも不思議です…。

XiaomiからWiFi6とWiFi7に対応したメッシュWiFi「AX3000 NE / BE3600 Pro」が発売!

XiaomiからWiFi6とWiFi7に対応したメッシュWiFi「AX3000 NE / BE3600 Pro」が発売!

  • Xiaomi
  • ニュース

XiaomiからメッシュWiFiが登場!WiFi 6に対応した「AX3000 NE」とWiFi 7に対応した「BE3600 Pro」の2種類が手頃な価格で手に入るぞ!

WiFi版も来た!Xiaomi Buds 5 Pro日本上陸!ロスレスオーディオに対応したワイヤレスイヤホン

WiFi版も来た!Xiaomi Buds 5 Pro日本上陸!ロスレスオーディオに対応したワイヤレスイヤホン

  • Xiaomi
  • ニュース

Xiaomiからワイヤレスイヤホンのフラグシップモデル「Xiaomi Buds 5 Pro」が登場しました!なにやらWiFi版なるものもあるそうで…チェックしていきましょう!

小型eGPU「Minisforum MGA1」の本音レビュー!OCulink搭載PCのゲーム性能がドカンとアップした

小型eGPU「Minisforum MGA1」の本音レビュー!OCulink搭載PCのゲーム性能がドカンとアップした

  • Minisforum
  • レビュー

モバイル版GPU内蔵の外付けGPUユニット、最近流行っていますよね〜!「空から降ってこねぇかな〜」と願っていたら、メーカーさん(Minisforum)から頂いたので感謝しつつレビューしていきます!

ページトップへ