リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
スマートフォン、タブレット、パソコン等のアクセサリーや周辺機器に関する記事をまとめたカテゴリです。
「Google Pixel Buds 2a」日本発売決定!ハンズフリーでGeminiAIを利用できるPixel Budsの廉価版が2.4万円!
Googleから「Google Pixel Buds 2a」というイヤホンが発表されました。日本発売も決定しています。
[ZEUSLAP]16型の2.5Kタッチ対応144Hzモバイルモニターがアリエクセールで激安105.04ドル
AliExpressが2025年8月18日からセールを開催しているんですが、ZEUSLAPのモバイルモニターが超激安!たったの105.04ドル(約15,500円)で手に入っちゃいます。
OPPO Enco Buds3 Proの自腹レビュー!音質は1万円クラスと戦えそうな2,980円のワイヤレスイヤホン
OPPOのワイヤレスイヤホンEnco Buds 3 Proをレビューしていきますよ!お値段2,980円と格安な1台の実力を見ていきましょう。
Galaxy Z Fold7の純正ケース(高い方)を買った!けど守れる気がしないんだが
Galaxy Z Fold7を購入して自慢しまくっている私(GARU)だが、なんせ20万円以上もするスマホなので保護ケース無しでは流石に使うのが怖い。という訳で、高い方の純正ケース「Galaxy Z Fold7 Carbon Shield Case」をポチった。
OneOdio Focus A6の本音レビュー!本格的なANC搭載で1万円切りのBluetoothヘッドホンを試す!
OneOdioがBluetoothノイキャンヘッドホンの新型「OneOdio Focus A6」を発売しましたね!メーカーさんに試す機会を頂いたので、実際に使ってどうなのかレビューしていきます!
27型4Kディスプレイが1.9万円!?CRUA CR270HがAmazonプライムデーで激安
執筆時点でAmazonプライムデーが開催中ですが、CRUAというブランドの4Kモニター「CRUA CR270H」が驚異の1.9万円と2万円を切っていたので紹介していきます!
ACEFAST ACEFIT Proのレビュー!夜間ランニング用にもピッタリな光る空気伝導イヤホンを試す
柳生です。そこそこ久々に空気伝導イヤホンをレビューしますよ!今回は光るギミックを搭載しつつ音質も重視した上級モデルのACEFAST ACEFIT Proをメーカーさんから試す機会を頂いたので使ってみてどうなのかレビューでまとめていきます!
「OPPO Enco Buds3 Pro」発表!12.4mm大径ドライバ搭載で電池持ちは12時間!2,980円と価格も手頃
OPPO製ワイヤレスイヤホンOPPO Enco Buds3 Proが登場!定価2,980円という安さながら防水設計で12.4mmの大径ドライバを内蔵したコスパ良さげなイヤホンです。
SOUNDPEATS H3のレビュー!お手頃価格で3基ドライバー採用のフラッグシップBluetoothイヤホンを試す
SOUNDPEATSからフラッグシップのBluetoothイヤホン「SOUNDPEATS H3」が登場。なんと3基のドライバーを搭載するという贅沢っぷり。という訳で実際使ってどうだったのかレビューでまとめていきます!
KTC G32P5のレビュー!4K/240HzとFHD/480Hzが切り替えられる最新OLEDゲーミングディスプレイを試す
4Kのゲーミングディスプレイを買う時って勇気がいりますよね。「このPCだと4Kは重くないかな?」って。KTC G32P5なら4KとFHDを切り替えられるのでそんな不安は吹き飛ぶかも。