「タブレット」カテゴリの記事一覧

Androidタブレット・iPadの記事をまとめたカテゴリです。

OPPO Pad 3 Matte Display Edition 本音レビュー。動作ヌルサクで反射防止ディスプレイも効果絶大

OPPO Pad 3 Matte Display Edition 本音レビュー。動作ヌルサクで反射防止ディスプレイも効果絶大

  • OPPO
  • レビュー

反射を軽減したマットディスプレイを搭載するミドルハイのタブレット「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」を借りれました。しばらく使ってみたのでレビューでまとめていきます。

TECLAST T65のスペックまとめ!SIM対応で13型の120Hzディスプレイを搭載したタブレット

TECLAST T65のスペックまとめ!SIM対応で13型の120Hzディスプレイを搭載したタブレット

  • Teclast
  • スペック詳細
  • ニュース

Teclastの大型セルラータブレットTECLAST T65が登場!価格は2.8万円ほどながら大画面かつ120Hz対応でSIMも使えるミドルレンジ性能の万能な1台です。

REDMAGIC Astraの本音レビュー!9インチ画面・冷却ファン内蔵タブレットはゲームに最適な1台

REDMAGIC Astraの本音レビュー!9インチ画面・冷却ファン内蔵タブレットはゲームに最適な1台

  • REDMAGIC
  • ゲーム
  • レビュー

柳生です。久しぶりにゲーミングモデルとなるREDMAGIC Astraをレビューしていきますよ!9型画面搭載、冷却ファン搭載という異色ともいえるモデルの実力はどれほどのものなのでしょうか。

REDMAGIC Astraのスペックまとめ!日本上陸!9型クラスの超ハイエンドゲーミングタブレット

REDMAGIC Astraのスペックまとめ!日本上陸!9型クラスの超ハイエンドゲーミングタブレット

  • REDMAGIC
  • スペック詳細
  • ニュース

少し前にRedMagic Gaming Tablet 3 Proという9型のゲーミングタブレットが中国で発表されたんですけど、それの日本版「REDMAGIC Astra」が発表された!!!という訳でスペックをチェックしていきますよ!

Blackview ZENO1のスペックまとめ!8型で取り外し可能なスタンド搭載で既視感のあるタブレット!

Blackview ZENO1のスペックまとめ!8型で取り外し可能なスタンド搭載で既視感のあるタブレット!

  • Blackview
  • スペック詳細
  • ニュース

Blackviewから「Blackview ZENO1」というエントリータブレットが登場したのでスペックを見てみましょう。どこかで見たことのあるデザインや機能を搭載しています。

Teclast T50 Miniがセールで15,900円!8.7型で120Hz表示対応、Helio G99搭載、SIM対応!

Teclast T50 Miniがセールで15,900円!8.7型で120Hz表示対応、Helio G99搭載、SIM対応!

  • 8型タブレット
  • Teclast
  • セール・キャンペーン・お得情報
  • 記事広告

Teclast T50 MiniがAmazonにてセール開催中!通常価格23,900円から8,000円OFFの15,900円で手に入りますよ!性能も良好かつコンパクトでかなりおすすめできる1台。是非ともチャンス掴んじゃいましょう(`・ω・´)。

「REDMI K Pad」発表!USB-Cを2箇所搭載、バイパス充電も対応した8.8型ゲーミングタブレット!

「REDMI K Pad」発表!USB-Cを2箇所搭載、バイパス充電も対応した8.8型ゲーミングタブレット!

  • 8型タブレット
  • Redmi
  • スペック詳細
  • ニュース

中国でXiaomiから「REDMI K Pad」というDimensity 9400+搭載の小型タブレットが発表されました。バイパス充電やデュアルUSBポートなどゲームに最適化された小型タブレットです。

「Xiaomi Pad 7S Pro 12.5」発表!自社SoC搭載でAnTuTu約260万の12型タブレット!

「Xiaomi Pad 7S Pro 12.5」発表!自社SoC搭載でAnTuTu約260万の12型タブレット!

  • Xiaomi
  • スペック詳細
  • ニュース

中国でXiaomiから「Xiaomi Pad 7S Pro 12.5」というXRING O1搭載の大型タブレットが発表されました。AnTuTu260万点、3.2Kディスプレイ、120W充電対応など魅力の多いハイエンドタブレットになります。

Alphawolf PPad2のスペックまとめ!Helio G99搭載の11型エントリータブレット

Alphawolf PPad2のスペックまとめ!Helio G99搭載の11型エントリータブレット

  • スペック詳細
  • ニュース

格安タブレットを日本でも数多くリリースしているAlphawolfから11インチのエントリータブレット「Alphawolf PPad2」が登場したのでスペックをチェックしてみましょう!なお発売日は2025年6月25日とのことです!

DOOGEE Tab E3 Proのスペックまとめ!G100搭載で13型のエントリータブレット

DOOGEE Tab E3 Proのスペックまとめ!G100搭載で13型のエントリータブレット

  • DOOGEE
  • スペック詳細
  • ニュース

DOOGEEというメーカーから「DOOGEE Tab E3 Pro」というエントリータブレットが登場したのでスペックを見ていきましょう。AnTuTu40万前後で90Hz対応の大型タブレットになります。

ページトップへ