「moto G100 Pro」発表!IP68/IP69対応で、Dimensity 7300搭載のスマホ!
Lenovoから「moto G100 Pro」というDimensity 7300を搭載したスマホが発表されました。IP68、IP69防水防塵に対応しています。
moto G100 Proの特徴
moto G100 Proの特徴は以下の通り!
moto G100 Proのハイライト
- カラーは4色展開
- Dimensity 7300搭載
- 6.7型/1.5K/120Hzディスプレイ
- 50MP広角+8MP超広角の2カメラ構成
- 6720mAh+30W充電
- IP68、IP69防水防塵対応
- 重量は198g
▼カラーは松烟蓝(ブルー)、绫罗紫(パープル)、云墨黑(ブラック)、苔原青(グリーン)の4色。IP68、IP69の防水防塵に対応。↓
▼SoCにはDimensity 7300を搭載。AnTuTuスコアは65万点ほどのSoCで、日常使いなら問題なく使える性能です。メモリ+ストレージは8GB+256GB、12GB+256GB、12GB+512GB。↓
AnTuTuスコア | 動作・操作感 |
---|---|
総合スコア:約200万点以上 GPUスコア:約70万点以上 | (ハイエンド)ヌルヌル。動作に不満なし |
総合スコア:約150万点〜200万点 GPUスコア:約50万点〜70万点 | (準ハイエンド)サクサク、重いゲームもOK |
総合スコア:約100万点〜150万点 GPUスコア:約30万点〜50万点 | (ミドルハイ)重いゲームもなんとか |
総合スコア:約50万点〜100万点 GPUスコア:約10万点〜30万点 | (ミドルレンジ)軽いゲームくらいなら |
総合スコア:約25万点〜50万点 GPUスコア:約5万点〜10万点 | (エントリー)必要最低限 |
総合スコア:約25万点以下 GPUスコア:約5万点以下 | (ローエンド)サブ端末向き |
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ
▼ディスプレイは6.7インチ、解像度は2712×1220で、リフレッシュレートは120Hzに対応しています。↓
▼リアカメラは50MP(広角)+8MP(超広角)のデュアルカメラ構成。フロントカメラは32MPです。↓
▼バッテリー容量は6720mAh。39.4時間の連続ドラマ視聴が可能。バッテリー5%の状態で14時間のスタンバイが可能です。充電速度は30W。↓
対応バンドは以下の通り。
- 4G FDD:1/2/3/4/5/7/8/28
- 4G TDD:34/38/39/40/41
- 5G:n1/n3/n5/n8/n28/n41/n78
OSにはAndroidベースのMYUI 8.0を搭載。
moto G100 Proは2025年7月発売で価格は1399元(約2.9万円)から!
日本で販売しているmoto gシリーズはエントリー止まりなので、ミドルレンジのmoto G100 Proも日本で販売して欲しいですね。moto G100は日本で出たし、ワンチャンあるかな…?
moto G100 Proについて新たな情報が入り次第、X(旧Twitter)・Facebook・Threadsでお伝えするのでフォローよろしくお願いします!
▼公式サイトも公開されているのでチェック!↓