リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。
Mac Studio(2023)のスペックまとめ!M2 Max/M2 Ultra搭載!コンパクトなワークステーションがモデルチェンジ!
Mac Studio(2023)が発表されたので特徴とスペックの詳細をまとめました!
OPPOの「CPH2541」「A302OP」が日本発売準備中。OPPO A78 5Gかも
オウガ・ジャパン(OPPO)製の未発表モデル「CPH2541」「A302OP」がNFC関連の申請を行っていたことが判明!OPPO製の新スマホが日本で発売されるかもしれません。
Unihertz Tank 2のスペック・対応バンドまとめ!プロジェクターにライト内蔵!機能盛り盛りタフネススマホ!
Unihertz Tank 2が発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
15インチのMacBook Air発表。このサイズ感、待ってました
Appleは6月6日にMacBook Airのラインナップを追加。なんとディスプレイサイズが15インチです。価格は198,800円。Airとしては高く感じますが、最近の水準だと20万円切りでの15インチはなかなかにインパクトがあります。
UMIDIGI A13 Tabのスペック・対応バンドまとめ!Unisoc T616搭載の10.51型タブレット
UMIDIGI A13 Tabが発表されたので特徴とスペックの詳細・対応バンドをまとめました!
iOS 17の対応機種まとめ。遂にiPhone 8 / PlusとXがアプデ対象外に
AppleがiOS 17を発表したので対応機種をまとめました。残念ながらiPhone 8/PlusとXはアップデート対象外となっています。
モトローラの新型縦折りスマホ「moto razr 40 Ultra」は日本での発売準備中
モトローラは新型の縦折りスマホ2機種を発表しましたが、上位モデルとなる「moto razr 40 Ultra」が日本での発売準備を進めているようです。
Apple、空間コンピュータ「Vision Pro」発表。子供の頃に観たSF映画の世界はもう間近かも知れない
Appleが長年開発してきたMRヘッドセット「Vision Pro」を発表しましたね。価格は3,499ドルなので約49万円。ビックリするほど高価なのですが、Appleらしい拘りを感じ取れる製品に感じました。
Pixel 8は性能が大幅に向上するかも。Google Tensor G3の仕様がリーク
Pixel 6シリーズから独自SoCを搭載しはじめ、Pixel 7シリーズでは第2世代のTensor G2を搭載しています。これまで通りの流れならPixel 8シリーズは第3世代の「Tensor G3(仮)」を搭載するはずですですが、このTensor G3に関する仕様についてandroidauthority.comにて公開されています。
Amazon、携帯電話事業参入か。プライム会員向けに10ドルまたは無料で
BloombergはAmazonが米国のプライム会員向けに携帯電話サービスの提供を検討していると伝えています。もし実現したら料金は低価格または無料で使えるようになるかも。