手数料改悪前に契約を。ワイモバイルでnubia Flip 2が2年レンタル960円、機種変更でも17,520円

ソフトバンク系のキャリアで8月20日から契約事務手数料が発生します。3,850円は痛い。機種変更でもかかってしまうのでスマホの買い替えを検討している方は今のうちにやっておきましょう。ワイモバイルではnubia Flip 2が激安セール中。

ソフトバンク系のキャリアで契約事務手数料がかかるように

ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの全キャリアで値上げです。8月20日からは無料だった契約事務手数料がかかるようになります。オンラインストアでも例外ではありません。

新規契約はもちろん機種変更でも値上げ or 有料化となってしまうので単純に損です。スマホを買い替えたいタイミングの方は19日の夜までに手続きをしておきましょう。

店頭 オンラインストア
新規契約:4,950円
(今までは3,850円)
新規契約:3,850円
(今までは無料)
機種変更:4,950円
(今までは3,850円)
機種変更:3,850円
(今までは無料)
SIM再発行:4,950円
(今までは3,850円)
SIM再発行:3,850円
(今までは無料)
電話番号変更:4,950円
(今までは3,850円)
電話番号変更:3,850円
(今までは無料)
ブランド間乗り換え:4,950円
(今までは3,850円)
ブランド間乗り換え:3,850円
(今までは無料)

ちなみに本家ソフトバンクでは以下の案件がお得です。

iPadが2年レンタルで端末代も通信費も込みで月額1,293円から。カラーによっては128GBでまだ在庫があるのでお見逃しなく。MNP不要、新規で買い増し可能。

新規OK。2025年発売のiPad(A16)がソフバンで2年レンタル月額1,293円、3GB通信費込み

motorola edge 50s proはWeb代理店受付なのですでに3,850円の手数料はかかってしまいますが、20日から便乗値上げしないとも限りませんし、ソフバン公式ではもう売り切れていて最後の在庫なので今が買い時です。MNPで激安+キャッシュバック。

【在庫限り】AnTuTu80万点のmotorola edge 50s proがソフバンにMNPで一括1,472円&5,000円キャッシュバック

ワイモバイルではnubia Flip 2が2年後返却で月額40円

上記はソフトバンクのお得案件ですが、ワイモバイルで今アツいスマホがnubia Flip 2。山﨑賢人氏がCMをやっているあれです。nubiaのブランド認知度は日本でどんどん向上しているとか。

nubia Flip 2は6GBメモリに128GBの容量、SoCはDimensity 7300X。AnTuTuスコアは60万点ほど。特徴はなんと言ってもパカパカの縦型折りたたみ形状スマホという点。背面にはサブディスプレイを搭載しておりタッチ操作が可能です。

6.9インチのフルHD120Hz大画面をコンパクトサイズに持ち運び可能。デザインだけでなくIP42の簡単な生活防水、おサイフケータイ(FeliCa)、eSIMなど便利な機能も押さえています。

nubia Flip 2のスペック・対応バンド・価格まとめ

性能的にはミドルレンジとは言え折りたたみスマホはコストがかかるので、定価はなかなかお高く8万円ほどのスマホです。しかしワイモバイルでは現在2年レンタルの端末代が新規契約 or 他社からのMNP乗り換えなら960円。月額40円です

新トクするサポート(A)という48回払いの買い方で、最初の2年間で960円・次の2年間で68,160円を支払うものですが、24回の960円を払い終えた後に返却すれば残債の68,160円がチャラになる仕組みです。

機種変更でも端末代は17,520円。要するに2年使った後に超高額での下取りを確約してくれる(壊れてなければ)ようなもので、これは破格と言っていいです。他社の折りたたみスマホは処理性能自体も高いとは言え10万円はしてしまいます。

ワイモバイル自体の通信費は月間30GBで4,015円。端末代と合わせて現在のスマホ代がいくらかかってるか比べてみて下さい。実はスマホも新調できて月額料金も下がる、なんて事もあるのでは。折りたたみスマホデビューをどうぞ。

初出時価格→85,680円

■今安い!セールピックアップ■

▼ワイモバイルでは2年レンタルが機種変更で17,520円、新規契約・MNP乗り換えで960円!↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ