HONOR X8cのスペック・価格まとめ

\ フラッグシップが10万円切り! /

Xiaomi 15がIIJmioで販売開始!MNP乗り換えで99,800円!在庫切れ注意!

\ レアモノの3インチ画面! /

Unihertz Jelly StarがIIJmioにMNPで32,800円→9,980円!

HONOR X8cが発表されたのでスペックの詳細・価格をまとめています。

HONOR X8cの詳細スペック

HONOR X8cは2025年1月発売のAndroidスマートフォンです。

製品情報
端末名 X8c
発売年 2025年1月
発売地域 海外:SIMフリー
メーカー・ブランド Honor
対応バンド・周波数・ネットワーク
3G 非公表
4G LTE 非公表
5G NR 非対応
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth バージョン:5.0
コーデック:非公表
SIMサイズ・スロット デュアルスロット(Nano SIM×2)
本体仕様
ディスプレイ サイズ:6.7インチ
材質:有機EL
画面占有率:93.7%
形状:パンチホール(中央、楕円型)
最大リフレッシュレート:120Hz
最大タッチサンプリングレート:非公表
解像度 2,412×1,080
画素密度 394ppi/高精細でドットの粗さは気にならない
サイズ 高さ:161.05mm
横幅:74.55mm
厚さ:7.12mm
重さ 174g
本体色 ブラック系、ホワイト系、グリーン系、パープル系
システム仕様
OS Magic OS 9.0
Android 15ベース
CPU(SoC) Qualcomm Snapdragon 685
AnTuTuベンチマーク

非公表

メモリ/保存容量
組み合わせ メモリ6GB+容量128GB
メモリ8GB+容量128GB
メモリ8GB+容量256GB
メモリ8GB+容量512GB
ストレージカード 非公表
カメラ
背面カメラ デュアルカメラ
①1億800万画素(メイン、f/1.75)
②500万画素(超広角、f/2.2)
手ぶれ補正:光学式(メイン)
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:非公表
インカメラ パンチホール式インカメラ
画素数:5,000万画素(メイン、f/2.1)
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:非公表
機能仕様
GPS GPS、A-GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO
生体認証・ロック解除 指紋認証:対応
顔認証:非公表
センサー 赤外線センサー:非公表
加速度センサー:対応
近接センサー:対応
ジャイロセンサー:対応
電子コンパス:対応
光センサー:対応
防水/防塵・タフネス等級 防水/防塵:IP64
耐衝撃:非公表
イヤホンジャック なし
NFC NFC:非公表
FeliCa/おサイフケータイ:非対応
バッテリー
バッテリー容量 5,000mAh
充電 有線充電:33W
ワイヤレス充電:非公表
逆充電:非公表
ポート USB Type-C
スペック表のソース
参照元

【公式サイト】HONOR X8c – hihonor.com

スペック表に関する免責事項

HONOR X8cの対応バンドと解説

HONOR X8cはNanoSIMで利用できます。

HONOR X8cの対応バンドは記事執筆時点で非公表です。情報のアップデートがあり次第更新予定です。

HONOR X8cのサイズ・重量・カラー

HONOR X8cのサイズは高さが161.05mm、横幅が74.55mm、厚さが7.12mm、重量が174gとなっています。

  • 高さ:161.05mm
  • 横幅:74.55mm
  • 厚さ:7.12mm
  • 重量:174g

カラーはブラック系、ホワイト系、グリーン系、パープル系の4色展開です。

  • ブラック系
  • ホワイト系
  • グリーン系
  • パープル系

HONOR X8cのSoC・性能

HONOR X8cのSoCはSnapdragon 685です。

SoCはSystem On Chipの略で、電子機器の頭脳であるCPUやGPUの他に通信モデムなど色々なパーツを集めた集積回路です。ここで端末の性能が決まります。

メモリ(RAM)は6GB/8GB、保存容量(ROM)は128GB/256GB/512GBとなっています。

メモリは作業領域なので多いほど動作が安定します。2025年現在、メイン機種として使うなら最低6GBは欲しいです。8GBあると安定しやすいです。

保存容量は写真やアプリなど端末本体に保存できるデータ容量です。2025年現在、メイン機種として使うなら最低128GBは欲しいです。最初から1割くらいはシステム領域として使われています。

  • SoC:Snapdragon 685
  • メモリ:6GB/8GB
  • ストレージ:128GB/256GB/512GB

HONOR X8c(Snapdragon 685)のAnTuTuスコア

まだSnapdragon 685の参考スコアは収集できておりません。情報アップデートがありましたら追記します。

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約150万点以上
GPUスコア:約60万点以上
ヌルヌル、動作に不満なし
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約35万点〜60万点
重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約15万点〜35万点
軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜15万点
必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

HONOR X8cのディスプレイ

HONOR X8cの画面はサイズが6.7インチ、解像度は2,412×1,080、ディスプレイは有機ELを採用しています。画面形状はパンチホール(中央、楕円形)となります。

またリフレッシュレートは最大120Hzまで対応しています。

  • サイズ:6.7インチ
  • 解像度:2,412×1,080
  • ディスプレイ:有機EL
  • 画面形状:パンチホール(中央、楕円形)
  • リフレッシュレート:最大120Hz
  • タッチサンプリングレート:非公表

HONOR X8cのサウンド関連

HONOR X8cはスピーカー個数が非公表で、イヤホンの接続はUSB-Cとなります。

  • スピーカー:非公表
  • イヤホン接続:USB-C

HONOR X8cのカメラ

HONOR X8cの背面カメラは広角のメインカメラ(1億800万画素)、ワイド画角の超広角カメラ(500万画素)の2眼構成です。

  • メインカメラ:1億800万画素
  • 超広角カメラ:500万画素

インカメラの構成・画素数はメインカメラ(5,000万画素)のみの1眼構成です。

  • メインカメラ:5,000万画素

HONOR X8cのバッテリー・充電仕様

HONOR X8cのバッテリー容量は5,000mAh、有線充電(最大33W)に対応しています。

  • 容量:5,000mAh
  • 有線充電:最大33W
  • ワイヤレス充電:非公表
  • 逆充電:非公表

HONOR X8cのOS

HONOR X8cのOSは発売時点でAndroid 15をカスタマイズしたMagic OS 9.0を搭載しています。

  • OS:Magic OS 9.0(Android 15ベース)

HONOR X8cの発売日・価格

HONOR X8cの発売は2025年1月で価格は以下の通りです。

※日本円換算は執筆時レート

  • メモリ6GB+容量128GB:不明
  • メモリ6GB+容量256GB:不明
  • メモリ8GB+容量256GB:1,049ペルーソル(約4.3万円)
  • メモリ8GB+容量512GB:不明

HONOR X8cの購入先

HONOR X8cの購入リンクは見つかっていません。情報のアップデートがあり次第更新予定です。

HONOR X8cの関連記事

50MPの前面カメラ搭載の「HONOR X8c」が登場、スペックをチェック!

ページトップへ