「格安SIM・MVNO」カテゴリの記事一覧

格安SIMやMVNOの話題を分かりやすく解説しているカテゴリーです。料金プラン比較やMVNOの特徴などをまとめています。セール情報なんかも出しているのでチェックしてみて下さい。

LINEモバイルにFREETELのだれでもカケホーダイを組み合わせたら最強じゃないかと思えてきた

LINEモバイルにFREETELのだれでもカケホーダイを組み合わせたら最強じゃないかと思えてきた

FREETELの他社でも利用できるカケホーダイサービスの開始で格安SIMの選択肢が劇的に広がりました。

歓喜!誰でも利用出来るFREETELの「だれでもカケホーダイ」が3月1日より開始!

歓喜!誰でも利用出来るFREETELの「だれでもカケホーダイ」が3月1日より開始!

FREETEL利用者以外の方も利用できるカケホーダイサービス!利用料金も平均的な価格で良心的!

ソフトバンクの格安SIMをヤマダファミリーモバイルが3月22日にサービス開始

ソフトバンクの格安SIMをヤマダファミリーモバイルが3月22日にサービス開始

あと少しでソフトバンクのiPhoneユーザーはSIMロック解除不要で格安SIMが試せます。

楽天モバイルの「2回線目が0円」詳細と注意点

楽天モバイルの「2回線目が0円」詳細と注意点

  • コラム・解説・知識

楽天モバイルの「1人契約するともう一人無料」キャンペーンの詳細や注意点を分かりやすく解説しています。

楽天モバイルが3日制限の廃止と完全かけ放題を発表

楽天モバイルが3日制限の廃止と完全かけ放題を発表

  • ニュース

楽天モバイルが完全かけ放題のトライアル開始と3日制限廃止を発表しました。

BIGLOBE SIMのエンタメフリー(月額480円)にSpotifyが対応

BIGLOBE SIMのエンタメフリー(月額480円)にSpotifyが対応

  • ニュース

BIGLOBE SIMがエンタメフリー・オプションに国内外4000万曲以上が楽しめる「Spotify(スポティファイ)」が対応。

総務省が格安SIMの通信速度開示要請へ

総務省が格安SIMの通信速度開示要請へ

  • ニュース

事業者により大きく異る格安SIMの通信速度が問題視されたようです。

格安SIMを友人や家族に勧める時に僕はこれを選ぶ

格安SIMを友人や家族に勧める時に僕はこれを選ぶ

  • ハウツー・紹介・レポート

沢山のSIMを利用している中で僕が「これは良い」とおすすめ出来るSIMのみをまとめています。

ソフトバンクの格安SIMが実現。何でこんなに話題になっているのか解説

ソフトバンクの格安SIMが実現。何でこんなに話題になっているのか解説

  • コラム・解説・知識

今後はMVNO(格安SIM)のジャンルでドコモ・auに続きソフトバンク回線が利用可能となります。大手キャリア・サブブランド・格安SIMの違いなども書いてます。

ワイモバイルがシェア4割に急成長。皆に選ばれるには理由がある

ワイモバイルがシェア4割に急成長。皆に選ばれるには理由がある

  • コラム・解説・知識

ワイモバイルが急成長したようです。僕も使っているので魅力的に感じた部分などをまとめます。

ページトップへ