リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
「HONOR 80 SE」発表!廉価グレードながら10.7億色表示対応の有機ELディスプレイを搭載!
HONORが新型スマホ「HONOR 80 SE」を発表!HONOR 80 SEシリーズ廉価グレードでありつつも有機ELのエッジディスプレイや高スペックなDimensity 900を搭載!外観デザインも非常に美しいヴィジュアル系スマホですよ!
Snapdragon 782G発表!Snapdragon 778G+の後継モデルだけど進化はあんまり感じない!
QualcommからSnapdragon7シリーズの新型SoCである「Snapdragon 782G」が発表!Snapdragon 778G+の後継モデルと位置付けられている製品の特徴をチェックしていきます!
低周波数版のSnapdragon 8+ Gen 1ってなんだ?!OPPO Reno9 Pro+ 5Gが積んでた
Snapdragon 8+ Gen 1は、記事執筆時点で世界最高峰のパフォーマンスを持つスマートフォン向けSoCですが、ちょっと気になるのを見つけましたので紹介します。
Blackview A85が114.99ドルにセール中!90Hzのなめらか表示に対応した激安スマホ
ブラックフライデーセールで「Blackview A85」が114.99ドル(約1.6万円)のセール価格で販売されていますよ!安価ながらも個性あふれる見た目に90Hzのなめらか表示に対応。SoCはUNISOC T606のミドルレンジで普段使い向けな仕上がりです。
動画視聴にバッチリなスマホ「Redmi Note 10 Pro」「Redmi Note 11 Pro+ 5G」がAliExpressでセール中!
Xiaomiのコスパモデルとして名高い「Redmi Note 10 Pro」と「Redmi Note 11 Pro+ 5G」がAliExpressでセール中ですよ!大画面・有機EL・120Hz表示対応で映像視聴にバッチリな高性能モデルが安くなってて狙い目(`・ω・´)。
「Vivo X90 Pro+」発表!ペリスコープ望遠に広範囲指紋センサー、2層式冷却パネルを搭載した最上位モデル
Vivoが新型スマホ「Vivo X90 Pro+」を発表!久々に登場したシリーズ最上位グレード「Pro+」が再来!1インチセンサーのZEISSカメラに加えてペリスコープカメラも採用!また広範囲指紋センサーに2層式冷却パネルも新たに搭載したモデルです!
「Vivo X90 Pro」発表!1インチセンサーのZEISS監修カメラを搭載した上位モデル
Vivoが新型スマホ「Vivo X90 Pro」を発表!X90シリーズの上位グレードでカメラのセンサーサイズが1インチになり、防水防塵等級がIP68、新たにワイヤレス充電にも対応とグレードアップしたスペックになっています!
「Vivo X90」発表!ZEISS監修トリプルカメラ、Dimensity 9200搭載スマホ!
「Vivo X90」発表!Dimensity 9200採用、ZEISS監修トリプルカメラ搭載の高性能スマホ
Galaxyが搭載するSnapdragon 8 Gen 2は通常よりも高性能かも?
Galaxyが搭載する予定であるSnapdragon 8 Gen 2は通常のモデルよりも高性能になっているかもしれないという話が出ているようです。
「Blackview A85」発表!UNISOC T606、90Hz表示対応、独自キーを搭載したミドルスマホ
Blackviewが新型スマホ「Blackview A85」を発表!UNISOC T606搭載ミドルレンジスマホですが個性的な外観デザインに90Hzリフレッシュレートでなめらかな表示ができ、さらにマルチファンクションキーを搭載している1台です。