リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
製品やサービスのセール・キャンペーン・お得情報についての記事をまとめたタグです。スマホだけでなくPCやタブレット、ガジェット、格安SIMや通信回線も取り上げています。期間限定のものも多いのでブックマークに入れておくのがおすすめ。
ワイモバイルでPixel 7aが値下げ。MNPと指定プラン加入で29,520円
ワイモバイルのオンラインストアでPixel 7aが値下げ。他社からMNP+プランはシンプル2のM(20GB)かL(30GB)を選んだ場合、機種代金が29,520円になる。
Xiaomi 14 Ultraが売れすぎて在庫切危機。下手したら1ヶ月まち
遂に日本上陸したXiaomi 14 Ultraが本日2024年5月16日から発売開始したんだけどアホみたいに売れてる。ウチからも爆売れ。誰がこんなクソ高いの買ってるんだろうか。まあ俺も使ってるけど控えめに言ってマジおすすめ。
紙パック不要のロボット掃除機「EUREKA E10s」を購入でフラワーギフト3,000円分貰える!5月26日まで
アメリカ ニュー・ジャージー州に拠点をおく掃除機メーカーのEurekaが母の日プレゼントキャンペーンを開催中。5月26日23時59分までロボット掃除機「EUREKA E10s」を購入すると先着で3,000円分のフラワーギフトカードが貰える。
IIJmioにMNPでRedmi Note 13 Pro+ 5Gが39,800円。5月16日10時発売
海外で爆売れしている大人気モデルをXiaomi Japanが日本に投入。それが「Redmi Note 13 Pro+ 5G」。公開市場向けに発表されてたから我らがIIJmioも取り扱い。いつも通り激安でバラまく予定。価格はタイトルの通り。
ソフトバンクがPixel 8a値下げ。MNPの2年レンタルで負担金24円なら文句ないわ
2024年5月14日に発売するPixel 8aなんだけど各キャリアの価格が出てから速攻ソフトバンクが値下げ。発売前に値下げってガッツリ顧客獲得に走った感あって好き。
IIJmioにMNPでXiaomi 14 Ultraがグリップ付き179,800円。5月16日10時発売
Xiaomi Japanが5月9日に国内発売を発表したXiaomiのカメラ特化フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」なんだけどIIJmioが価格を出した。179,800円。
auに乗り換えるとRedmi Note 13 Pro 5Gが19,800円。返却なし
Xiaomi Japanが日本にRedmi Note 13 Pro 5Gを投入すると言ったけど、蓋を開けてみればキャリア囲い込みの刑に処されてた。au電波が全く入らない俺としては残念極まりないんだけど、auに乗り換える予定の人はコスパの良いモデルだからオススメしたい。
楽天モバイルの家族割の設定、忘れてないですか?この手順で手続きしましょう
楽天モバイルは「最強家族プログラム」という家族割のグループを設定をするとメンバーは月額110円引きになりますが、うちの家族は設定を忘れていました。同様に忘れている人はこの機会に設定しておきましょう。
1.5万円~!AlldocubeやHeadwolfタブレットなどのAndroidタブレットがセール中
自宅でまったり動画を楽しみたいとか子供用の玩具で安価なものを買いたい、って方に朗報のセールがBanggoodで開催中ですよ!Alldocube、Headwolf、N-Oneのタブレットが安くなっております。
BanggoodでAndroid 13搭載ハンドヘルド機器やコントローラーがセール中!
ECサイトのBanggoodからハンドヘルドPCやコントローラーなどゲーム機器類がセールされていますよ!