
Realme Q3のスペックの詳細・対応バンドをまとめました。
現時点では日本版の発表はありません。
目次をクリックすると各項目へ移動します
Realme Q3のスペック・仕様
Realme Q3は2021年4月発売のRealme製のAndroidスマートフォンです。発売当時の性能ランクはミドルレンジ上位クラスです。
| 製品情報 | |
|---|---|
| 端末名 | Q3 | 
| 発売年 | 2021年4月 | 
| 発売地域 | 海外:SIMフリー | 
| メーカー・ブランド | Realme | 
| 備考 | Realme Q3シリーズ 上位版:Realme Q3 Pro 通常版:Realme Q3 廉価版:Realme Q3i  | 
              
| 対応バンド・周波数・ネットワーク | |
| 3G | CDMA2000:BC0 W-CDMA:1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19  | 
              
| 4G LTE | FDD LTE:1 / 3 / 5 / 7 / 8 TD-LTE:34 / 38 / 39 / 40 / 41  | 
              
| 5G NR | Sub6:n1 / n28A / n41 / n78 | 
| Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac | 
| Bluetooth | 5.1 | 
| SIMサイズ・スロット | トリプルスロット(Nano SIM×2+MicroSD) | 
| ネットワーク関連備考 | 2回線同時待ち受け対応 | 
| 本体仕様 | |
| ディスプレイ | サイズ:6.5インチ 材質:液晶 画面占有率:90.5% 形状:パンチホール(左上) 最大リフレッシュレート:120Hz タッチサンプリングレート:180Hz  | 
              
| 解像度 | 解像度:2,400×1,080(FHD+) 画面比率:20:9  | 
              
| 画素密度 | 405ppi/高精細でドットの粗さは気にならない | 
| サイズ | 高さ:162.5mm 横幅:74.8mm 厚さ:8.8mm  | 
              
| 重さ | 189g | 
| 本体色 | ブラック系、シルバー系 | 
| システム仕様 | |
| OS | realme UI 2.0 Android 11ベース  | 
              
| CPU(SoC) | Qualcomm Snapdragon 750G | 
| AnTuTuベンチマーク | 総合スコア約325,000点  | 
              
| メモリ/保存容量 | |
| 組み合わせ | メモリ6GB+容量128GB メモリ8GB+容量128GB  | 
              
| ストレージカード | MicroSDカード対応 ※専用スロットあり  | 
              
| カメラ | |
| 背面カメラ | トリプルカメラ ①48MP(メイン、f/1.8) ②8MP(超広角、119°、f/2.3) ③2MP(マクロ、距離4cm、f/2.4) AI:対応 ナイトモード:対応 手ぶれ補正:対応 センサーサイズ:非公表 PXサイズ:非公表  | 
              
| インカメラ | パンチホール式インカメラ 画素数:16MP(メイン、f/2.1) ビューティーAI:対応 手ぶれ補正:非公表 センサーサイズ:非公表 PXサイズ:非公表  | 
              
| 機能仕様 | |
| GPS | GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS | 
| 生体認証・ロック解除 | 指紋認証:対応 顔認証:対応  | 
              
| センサー | 加速度センサ、近接センサ、ジャイロ、コンパス | 
| 防水/防塵・タフネス等級 | 非対応 | 
| イヤホンジャック | あり | 
| NFC | 非対応 | 
| その他機能 | 冷却機構搭載 | 
| バッテリー | |
| バッテリー容量 | 5,000mAh | 
| 充電 | 有線充電:30W(5V/6A) ワイヤレス充電:非対応 逆充電:非公表  | 
              
| ポート | USB Type-C | 
| スペック表のソース | |
| 参照元 | |
SoCはSnapdragon 750G。メモリは6GB/8GB
Realme Q3のSoCはSnapdragon 750G。
発売時点でハイエンド帯に次ぐ性能を誇るミドルレンジ上位のモデルです。ハイエンド端末よりもグッと安くなり性能も非常に高い事から人気の性能帯です。
処理性能的にはハイエンドモデルには敵いませんが、先進的な技術や高い性能のカメラなど機能的にはハイエンドに引けを取らない構成が魅力となっています。
- 普段使い:非常に軽快。大多数が不満を抱くことが無い動作
 - ゲーム:設定次第で重量級ゲームも非常に快適に遊べる。ゲーマーにもおすすめ
 
メモリ(RAM)は6GB/8GB、保存容量(ROM)は128GBとなっています。
Realme Q3(Snapdragon 750G)のAnTuTuスコア
まだRealme Q3の実機のAnTuTuスコアを収集出来ていないので「Snapdragon 750G」の参考ベンチマークをチェックしてみましょう。
※端末の処理性能はSoCで決まってくるので、同一SoCを搭載する端末のAnTuTuスコアで大体の操作感が予測出来ます。Snapdragon 750Gの参考スコアは以下の通り。
- 総合スコア(CPU):325,000点
 - ゲーム性能(GPU):77,500点
 
| AnTuTuスコア | 動作・操作感 | 
|---|---|
| 総合スコア:約200万点以上 GPUスコア:約70万点以上  | (ハイエンド)ヌルヌル。動作に不満なし | 
| 総合スコア:約150万点〜200万点 GPUスコア:約50万点〜70万点  | (準ハイエンド)サクサク、重いゲームもOK | 
| 総合スコア:約100万点〜150万点 GPUスコア:約30万点〜50万点  | (ミドルハイ)重いゲームもなんとか | 
| 総合スコア:約50万点〜100万点 GPUスコア:約10万点〜30万点  | (ミドルレンジ)軽いゲームくらいなら | 
| 総合スコア:約25万点〜50万点 GPUスコア:約5万点〜10万点  | (エントリー)必要最低限 | 
| 総合スコア:約25万点以下 GPUスコア:約5万点以下  | (ローエンド)サブ端末向き | 
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ
Realme Q3のカメラ
Realme Q3のリアカメラは広角のメインカメラ(4,800万画素)、ワイド画角の超広角カメラ(800万画素)、接写用のマクロカメラ(200万画素)の3眼構成です。
- メインカメラ(4,800万画素)
 - 超広角カメラ(800万画素)
 - マクロカメラ(200万画素)
 
インカメラはメインカメラ(1,600万画素)のみの1眼構成です。
Realme Q3のディスプレイ
Realme Q3の画面はサイズが6.5インチ、解像度は2,400×1,080、ディスプレイは液晶を採用しています。画面形状はパンチホール(左上)となります。
また高速表示・タッチ操作に対応しており、リフレッシュレートは最大120Hz、タッチサンプリングレートは180Hzまで対応しております。
- サイズ:6.5インチ
 - 解像度:2,400×1,080
 - ディスプレイ:液晶
 - 画面形状:パンチホール(左上)
 - リフレッシュレート:最大120Hz
 - タッチサンプリングレート:180Hz
 
Realme Q3のサイズ・重量・カラー
Realme Q3のサイズは高さが162.5mm、横幅が74.8mm、厚さが8.8mm、重量が189gとなっています。
- 高さ:162.5mm
 - 横幅:74.8mm
 - 厚さ:8.8mm
 - 重量:189g
 
カラーはブラック系、シルバー系の2色展開です。
- ブラック系
 - シルバー系
 
Realme Q3の対応バンド

Realme Q3は海外スマートフォンなので技適に関してはご留意下さい。
5G NRについては電波バンドが対応していたとしてもキャリア側・端末側で対応の周波数帯が違う事もあり、キャリアモデル以外が実際に通信できるかは4G LTE以上に分かりません。
5Gのバンド単独で通信できないNSAの場合は4Gバンドとの組み合わせ(EN-DC等)も重要になってきます。以下の表はあくまでスペック上の対応バンドとなります。
docomo回線の電波バンド対応状況
Realme Q3はドコモ回線の4Gで重要なバンドのうちバンド1・3に対応していますが、地下や郊外の繋がりやすさを左右するバンド19に対応していないので電波強度が弱くなる場合があります。
▼ガルマックスがオススメするドコモ回線の格安SIMはこれ!↓
5分通話は何度でも無料、月間30GBで2,970円!110GBでも4,950円!
ギガプランが好評!なんと言っても端末セットが安い!
またRealme Q3はドコモで提供されている5G NRのうちSub6のn78のみ対応しています。5G NRはエリアが狭いので繋がる場所はまだ少なく今後エリアが拡大していくバンドです。
| ドコモの電波バンド(周波数帯) | バンド対応 | 
| Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 | ○ | 
| Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 | ○ | 
| Band19(4G FDD LTE/800MHz)重要 | ✕ | 
| Band21(4G FDD LTE/1.5GHz) | ✕ | 
| Band28(4G FDD LTE/700MHz) | ✕ | 
| Band42(4G TD LTE/3.5GHz) | ✕ | 
| n78(5G NR Sub6/3.6~3.7GHz)重要 | ○ | 
| n79(5G NR Sub6/4.5~4.6GHz)重要 | ✕ | 
| n257(5G NR ミリ波/27.4~27.8GHz) | ✕ | 
Softbank・ワイモバイル回線の電波バンド対応状況
Realme Q3はソフトバンク回線の4Gで重要なバンド1・3・8に対応しています。
▼ガルマックスがオススメするソフトバンク&ワイモバイル回線の格安SIMはこれ!↓
3GBまで990円、10GBまで2,090円!30GBプランは2,970円!iPhoneも中華スマホも相性抜群!
家族割や固定回線割あり!スマホも同時に安く買える!
またRealme Q3はソフトバンクで提供されている5G NR(Sub6・ミリ波)に非対応の端末です。
| ソフトバンクの電波バンド(周波数帯) | バンド対応 | 
| Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 | ○ | 
| Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 | ○ | 
| Band8(4G FDD LTE/900MHz)重要 | ○ | 
| Band11(4G FDD LTE/1.5GHz) | ✕ | 
| Band28(4G FDD LTE/700MHz) | ✕ | 
| Band41(4G TD LTE/2.5GHz) | ○ | 
| Band42(4G TD LTE/3.5GHz) | ✕ | 
| n77(5G NR Sub6/3.9~4.0GHz)重要 | ✕ | 
| n257(5G NR ミリ波/29.1~29.5GHz) | ✕ | 
au回線の電波バンド対応状況
Realme Q3はau回線の4Gで重要なバンドのうちバンド1・3に対応していますが、全国区をカバーするバンド18(26)に非対応なので多くのエリアで電波の強度が弱くなる場合があります。またauはバンドが対応していても通信できない場合があります。通信できる確証を得てから検討して下さい。
▼ガルマックスがオススメするau回線の格安SIMはこれ!↓
基本料金0円!使う月だけギガが買える!
通信速度が速くて料金も下がる!スマホも同時に安く買える!
Web限定、事務手数料タダ!家の回線がJCOMなら容量サービス!
またRealme Q3はauで提供されている5G NRのうちSub6のn78のみ対応しています。5G NRはエリアが狭いので繋がる場所はまだ少なく今後エリアが拡大していくバンドです。
| auの電波バンド(周波数帯) | バンド対応 | 
| Band1(4G FDD LTE/2.1GHz)重要 | ○ | 
| Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 | ○ | 
| Band18(4G FDD LTE/800MHz)重要 | ✕ | 
| Band26(4G FDD LTE/800MHz)Band18を内包 重要 | ✕ | 
| Band11(4G FDD LTE/1.5GHz) | ✕ | 
| Band28(4G FDD LTE/700MHz) | ✕ | 
| Band41(4G TD LTE/2.5GHz) | ○ | 
| Band42(4G TD LTE/3.5GHz) | ✕ | 
| n77(5G NR Sub6/3.7~3.8GHz・4.0~4.1GHz)重要 | ✕ | 
| n78(5G NR Sub6/3.7~3.8GHz)重要 | ○ | 
| n257(5G NR ミリ波/27.8~28.2GHz) | ✕ | 
楽天モバイル回線の電波バンド対応状況
Realme Q3は楽天モバイル回線の4Gで重要なバンドのうちバンド3のみ対応していますが、楽天モバイルのパートナー回線(au回線)であるバンド18に対応していないので多くのエリアで電波の強度が弱くなる場合があります。また楽天モバイルはバンドが対応していても通信できない場合があります。通信できる確証を得てから検討して下さい。
▼使い放題で3,278円、通話料は無料!↓
月間3GBまで1,078円、20GBまで2,178円!上記リンク限定で最大14,000pt還元!
またRealme Q3は楽天モバイルで提供される5G NR(Sub6・ミリ波)に非対応の端末です。
| 楽天モバイルの電波バンド(周波数帯) | バンド対応 | 
| Band3(4G FDD LTE/1.8GHz)重要 | ○ | 
| Band18(4G FDD LTE/800MHz auローミング)重要 | ✕ | 
| Band26(4G FDD LTE/800MHz)Band18を内包 重要 | ✕ | 
| n77(5G NR Sub6/3.8~ 3.9GHz)重要 | ✕ | 
| n257(5G NR ミリ波/27.0~27.4GHz) | ✕ | 
Realme Q3の価格・購入先
Realme Q3のメーカー希望小売価格は以下の通り。
- メモリ6GB/容量128GB:1,299元(約2.2万円)
 - メモリ8GB/容量128GB:1,399元(約2.3万円)