リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
「OPPO K10x 5G」発表!SD695で約3万円だと?!日本でも出してくれ!
OPPOが新型スマホ「OPPO K10x 5G」発表。Snapdragon 695に6,400万画素カメラ、大容量+67W充電対応バッテリーと魅力たっぷりである。価格も安いし日本でも売って欲しい!
iPhone 14 Plusはあんま売れてないみたい。コンパクトなminiよりも予約販売ペースが不調
デカい大画面モデルとして新たに登場したiPhone 14 Plusですが、予約販売件数のペースは今のところ厳しい模様です。先代のコンパクトモデルiPhone 13 miniよりもペースが悪いとのこと。
SOUNDPEATS MINI Proのレビュー!不満だった点・良かった点まとめ
SOUNDPEATS MINI Proの実機を使って分かった不満だった点・良かった点をレビューしながらお届けしますよ!
「HONOR X40」発表!Snapdragon 695に120Hz+10.7億色対応の有機ELを搭載!
HONORが新型スマホ「HONOR X40」を発表!ミドルハイなSnapdragon 695を搭載!さらに120Hzリフレッシュレートと10.7億色表示対応という高スペックなディスプレイを搭載していますよ!
約2.9万円!moto g32が9月30日に国内発売!50MPカメラ、SD680搭載、90Hz表示に対応!
motorolaの新型スマホ「moto g32」が9月30日に発売されますよ!90Hzの高リフレッシュレートにSnapdragon 680を搭載。さらに128GBの保存容量にIP52防水、ステレオスピーカーに30W急速などスペックがまとまっており、価格も安いミドルスマホ!
ゲーマーはiOS 16にアップデートしないほうが良い。3点タップでメニューが表示されて邪魔になる
先日配信された最新のiOS 16ですが、仕様変更により音ゲーやFPSなどのゲームプレイが阻害されてしまうようになっています。ゲーマーさん、アップデートは様子見したほうが良いですよ!
最安100ドルから!Blackviewのタフネススマホやタブレットがアリエクでセール中!
頑丈なタフネススマホを中心にラインナップを展開するBlackviewが9月14日からAliExpressでセールを開催!頑丈なモデルにサーマルカメラ搭載モデル、Androidタブレットなど個性的な顔ぶれが安くなってます。
「Kindle 2022」「Kindle キッズモデル 2022」発表!高解像度になった6インチディスプレイ搭載!
Amazonの新型タブレット「Kindle 2022」「Kindle キッズモデル 2022」が登場!これまでのKindleよりも高解像度で大型ディスプレイとなったことでさらに読みやすくなっていますよ!キッズモデルのほか、広告モデルも用意されています。
OnePlus 11シリーズはProモデルのみアラートスライダーを搭載するかも?
OnePlus製ハイエンドスマホの次期モデルとウワサの「OnePlus 11 Pro」とされるレンダリング画像が、海外メディアサイトのSmartPrixで掲載されていましたよ!デザインとそこからわかる仕様をチェックしてみましょう。
Nothing Phone (1)のレビュー。不満だった点・良かった点まとめ
Nothing Phone (1)の試用機会を頂いたので実機を使って分かった不満だった点・良かった点をレビューしながらお届けしますよ!