このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

arrows Alphaの本音レビュー!6.4型の頑丈ミドルハイスマホを試す。超優秀でオススメ

arrows Alphaの本音レビュー!6.4型の頑丈ミドルハイスマホを試す。超優秀でオススメ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

柳生です。FCNTの最新製品となるarrows Alphaを試す機会をいただきましたもんでレビューしていきますよ!いい意味でarrowsらしからぬハイスペックっぷりとおすすめ度も高い1台。長所と短所をチェックしてみてください。

ALLDOCUBE Ultra Padの本音レビュー!5万円台でミドルハイSoCを搭載する13インチ大画面タブレットを試す

ALLDOCUBE Ultra Padの本音レビュー!5万円台でミドルハイSoCを搭載する13インチ大画面タブレットを試す

  • Androidタブレット
  • タブレット

柳生です。ALLDOCUBEのハイエンドタブレットALLDOCUBE Ultra Padを試す機会をいただきましたんでレビューしていきますよ!正直こいつで5~6万円はかなり美味しいと思う。コンテンツやゲーム用タブレットとして手堅い選択肢です。

aiwa tab AB10のスペックまとめ!Widevine L1対応の10.1型エントリータブレット

aiwa tab AB10のスペックまとめ!Widevine L1対応の10.1型エントリータブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

日本ブランドaiwaのエントリータブレットであるaiwa tab AB10が登場!性能帯としてはエントリーモデルですが、Widevine L1に対応させており著作権コンテンツの視聴にスペックを割り振った1台となっていますよ!

GPD WIN 5のスペックまとめ!モバイル版RTX4060超えGPUを搭載する携帯ゲームPC!実機も触ってきた

GPD WIN 5のスペックまとめ!モバイル版RTX4060超えGPUを搭載する携帯ゲームPC!実機も触ってきた

  • パソコン
  • 携帯ゲームPC

GPDから新たに登場したハンドヘルドPC「GPD WIN 5」が登場!AMD Ryzen AI Max+ 395のとてつもない性能をぎゅっと詰め込んだ1台です!東京ゲームショウ2025にてお披露目されており実機も触ってきましたよ!

ONEXSUGAR SUGAR 1 日本版のスペックまとめ!究極変態機!変形ギミック搭載のAndroidゲーム機を実機レポ

ONEXSUGAR SUGAR 1 日本版のスペックまとめ!究極変態機!変形ギミック搭載のAndroidゲーム機を実機レポ

  • ガジェット

ONEXSUGAR SUGAR 1はひと足お先に海外で発表されていましたが、日本発売が正式アナウンスされました。発表会にて実機触ったんだけど、これマジで楽しいです。

OneXPlayer X1 Airのスペックまとめ!3in1タイプで小型軽量化した携帯ゲームPCを実機レポ!

OneXPlayer X1 Airのスペックまとめ!3in1タイプで小型軽量化した携帯ゲームPCを実機レポ!

  • パソコン
  • 携帯ゲームPC

新型3in1ゲーミングPCのOneXPlayer X1 Airが登場!高性能なIntel Core Ultra 5、上位構成はIntel Core Ultra 7を搭載!タブレット、ノートPC、ハンドヘルドスタイルを切り替えられる芸達者な1台です。現地で実機を触ってきたのでレポートも兼ねてご紹介しますよ!

Galaxy Tab A11のスペックまとめ!8.7インチのギャラタブ!技適通過で日本での発売も期待

Galaxy Tab A11のスペックまとめ!8.7インチのギャラタブ!技適通過で日本での発売も期待

  • Androidタブレット
  • タブレット

Samsungの新型タブレットGalaxy Tab A11が海外向けに発表されましたよ!SoCや画面サイズといったスペックを見ていきましょう!

Blackview XPLORE 2 Projectorの本音レビュー!プロジェクター搭載タフネススマホを試す!

Blackview XPLORE 2 Projectorの本音レビュー!プロジェクター搭載タフネススマホを試す!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

柳生です。Blackviewから登場したとんでもないロマンあるタフネススマホ「Blackview XPLORE 2 Projector」。試す機会を頂いたのでレビューしていきますよ!プロジェクター搭載、キャンプライト、有機ELディスプレイなどいろいろと盛り込みまくってて超楽しいですこれ。

12型タブレット「TECLAST ArtPad Pro」が11,000円引き!デジタルノートとしてもオススメ!

12型タブレット「TECLAST ArtPad Pro」が11,000円引き!デジタルノートとしてもオススメ!

  • Androidタブレット
  • タブレット

12インチタブレット「TECLAST ArtPad Pro」がAmazonにてセール!Helio G99搭載でSIM対応、GPS内蔵、Widevine L1対応、そしてスタイラスペンも使えるのでデジタルノートとしても便利な1台が狙い目になっております。

「iPhone 17」と「iPhone 16」の違いを比較。ディスプレイが120Hz表示に対応!大型化、重量とSIMには要注意

「iPhone 17」と「iPhone 16」の違いを比較。ディスプレイが120Hz表示に対応!大型化、重量とSIMには要注意

  • iPhone
  • スマートフォン

Appleの新型スマホiPhone 17と前機種であるiPhone 16の違いを比較しました。

ページトップへ