リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
ONEXSUGAR SUGAR 1 日本版のスペックまとめ!究極変態機!変形ギミック搭載のAndroidゲーム機を実機レポ
ONEXSUGAR SUGAR 1はひと足お先に海外で発表されていましたが、日本発売が正式アナウンスされました。発表会にて実機触ったんだけど、これマジで楽しいです。
OneXPlayer X1 Airのスペックまとめ!3in1タイプで小型軽量化した携帯ゲームPCを実機レポ!
新型3in1ゲーミングPCのOneXPlayer X1 Airが登場!高性能なIntel Core Ultra 5、上位構成はIntel Core Ultra 7を搭載!タブレット、ノートPC、ハンドヘルドスタイルを切り替えられる芸達者な1台です。現地で実機を触ってきたのでレポートも兼ねてご紹介しますよ!
Galaxy Tab A11のスペックまとめ!8.7インチのギャラタブ!技適通過で日本での発売も期待
Samsungの新型タブレットGalaxy Tab A11が海外向けに発表されましたよ!SoCや画面サイズといったスペックを見ていきましょう!
Blackview XPLORE 2 Projectorの本音レビュー!プロジェクター搭載タフネススマホを試す!
柳生です。Blackviewから登場したとんでもないロマンあるタフネススマホ「Blackview XPLORE 2 Projector」。試す機会を頂いたのでレビューしていきますよ!プロジェクター搭載、キャンプライト、有機ELディスプレイなどいろいろと盛り込みまくってて超楽しいですこれ。
12型タブレット「TECLAST ArtPad Pro」が11,000円引き!デジタルノートとしてもオススメ!
12インチタブレット「TECLAST ArtPad Pro」がAmazonにてセール!Helio G99搭載でSIM対応、GPS内蔵、Widevine L1対応、そしてスタイラスペンも使えるのでデジタルノートとしても便利な1台が狙い目になっております。
「iPhone 17」と「iPhone 16」の違いを比較。ディスプレイが120Hz表示に対応!大型化、重量とSIMには要注意
Appleの新型スマホiPhone 17と前機種であるiPhone 16の違いを比較しました。
Dimensity 6300搭載タフネススマホの「OSCAL Pilot 3」がAmazonで14,000円引きのセール!
BlackviewブランドのOSCALのミドルレンジタフネススマホ「OSCAL Pilot 3」がAmazonにてセール中!1.4万円安くなって35,899円で買えるようになっとります。120Hz対応、ナイトビジョンカメラ搭載となかなかのスペックなタフネスマシンですよ!
8.7型タブレットが9,999円!Teclast P50Miniが9月17日まで割引中!
TeclastのAndroidタブレットであるTeclast P50MiniがAmazonにてセール!通常13,900円が9,999円とお値打ち価格で手に入ります。
13型タブレット「ALLDOCUBE Ultra Pad」のファーストインプレッション!初売りで44,999円だぞ!
ALLDOCUBEの高性能モデルであるALLDOCUBE Ultra Padをいち早く提供いただきましたんでファーストインプレ記事を書いていきますよ!このモデルは楽天市場で9月10日11時から初回限定で44,999円で購入可能だそうで、要チェックだ!
Galaxy Tab S11 / S11 Ultraのスペックまとめ!性能アップ!Ultraは5.1mmの薄型!生成AI機能も強化
SamsungのハイエンドタブレットGalaxy Tab S11 / S11 Ultraが登場!11インチのベースグレードのGalaxy Tab S11と14.6インチの上級グレードGalaxy Tab S11 Ultraの2種が登場。最高級ハイエンドタブレットのスペックと特徴を見ていきましょう!