このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

OPPO Reno 3(中国版)のスペック、価格、対応バンド、特徴まとめ!海外版の高性能モデル

OPPO Reno 3(中国版)のスペック、価格、対応バンド、特徴まとめ!海外版の高性能モデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

[2019年12月発売|割引前約5.3万円|Dimensity 1000L|海外スマホ|日本語非対応|2019年ミドルレンジ最上位]
[回線:ドコモ◎|ソフバン◎|ワイモバ◎|au △]

DOOGEE S95 Proのスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!

DOOGEE S95 Proのスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

[2019年10月発売|割引前約4.4万円|Helio P90|日本語対応|2019年ミドルレンジ最上位]
[回線:ドコモ△|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ○]

Xiaomi Redmi K30のスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!

Xiaomi Redmi K30のスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

[2019年12月発売|割引前約2.6万円〜|Snapdragon 730G|海外スマホ|2019年ミドルレンジ最上位]
[回線:ドコモ☓|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ☓]

OPPO Reno 3 Proのスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!トータルバランスが優秀なミドルハイ

OPPO Reno 3 Proのスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!トータルバランスが優秀なミドルハイ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

[2019年12月発売|割引前約6.2万円|Snapdragon 765G|海外スマホ|日本語対応|2019年ミドルレンジ最上位]
[回線:ドコモ☓|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ☓]

[割引クーポン配布]OneMIX 3 Proの限定モデル「Koi Limited Edition」の予約販売受付開始!

[割引クーポン配布]OneMIX 3 Proの限定モデル「Koi Limited Edition」の予約販売受付開始!

  • UMPC
  • パソコン

限定モデル登場!Core i7搭載でパフォーマンスもアップ!もちろん日本語キーボード仕様!専用カラーのスタイラスペンも標準付属!5,000円オフのガルマックスクーポンも配布しています!

Android One S6のスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!

Android One S6のスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

[2019年12月発売|割引前約3.6万円|Helio P35|ワイモバイル|2019年エントリー]
[回線:ドコモ☓|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ☓]

BlackView BV9800のレビュー!使って気にいった・気になったポイントまとめ!

BlackView BV9800のレビュー!使って気にいった・気になったポイントまとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

BlackViewのタフネス系スマホ「BV9800」の実機レビュー!

Lenovo Z6 Proのレビュー!実機を使って気になった・気に入ったポイントまとめ!

Lenovo Z6 Proのレビュー!実機を使って気になった・気に入ったポイントまとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

どうしても欲しかったLenovo Z6 Pro。自腹レビューをお届けします!発売から少し経ってますがハイエンドSoCのスナドラ855搭載モデルですよ!

OUKITEL K13 Proのスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!

OUKITEL K13 Proのスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

[2019年12月発売|割引前約2.8万円|Helio P22|海外スマホ|日本語対応|2019年エントリー]
[回線:ドコモ○|ソフバン◎|ワイモバ◎|au ☓]

Galaxy A60のレビュー!実機を使って気に入った、気になったポイントまとめ!

Galaxy A60のレビュー!実機を使って気に入った、気になったポイントまとめ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

今回はAliExpressで購入したGalaxy A60の実機レビューをお届けします!ミドルレンジ上位の性能ながらエントリー並の価格でコスパはGalaxyシリーズ中トップクラス!Galaxy機種の中でも影に隠れがちな存在なんですが見た目にも惹かれてポチった。

ページトップへ