Nothing Phone (3a)のグロ版がAliExpressで3.5~3.7万円に割引中!8月28日まで

日本でも発売しているNothing Phone (3a)のグローバル版がAliExpressの新学期応援セールで割引中!割引は2025年8月28日まで!

■Nothing Phone (3a)グローバル版■

購入前にアリエクの最新クーポン・プロモコードをチェック!

▼AliExpress:セールで37,543円から!以下ページのストアクーポンを適用できれば35,543円から!↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

Nothing Phone (3a)のグローバル版がセール

Nothing Phone (3a)のグローバル版がクーポンの適用状況にもよりますが約3.5万円~約3.7万円ほどに割引されています。

ホワイトのカラーをチェックしてみると以下の価格でした。※()内は日本版の価格。

  • 8+128GB:37,543円(54,800円)
  • 12+256GB:42,619円(59,800円)

AliExpressのページでは33,000円以上で2,000円オフのクーポンが配布されているんですが、執筆時点ではトラブル中で調査中とのこと。そのうち使えるようになるかも。その場合は約3.5万円から購入できます。

ただ現時点でのセール価格も日本版と比べて随分安いので、待っていたら在庫が切れするかも。欲しい人は今の価格で買っておいたほうが良いかも知れませんねぇ。

日本版と比べて非常に安いですが、グローバル版はおサイフケータイに非対応、技適も無いとの情報を見かけたので海外で使いたい人向けな点はご留意を。

Nothing Phone (3a)ってどんなスマホ?

Nothing Phone (3a)の日本版ですがレビューをしたので紹介していきます!

▼デザインはNothing製スマホらしいスケルトンボディーでデザイン性の高い個性的な見た目ながらオシャレに仕上がっているのが特徴。↓

▼カメラの周りは独特な音と光り方で通知や着信を知らせてくれるGLYPHインターフェースも搭載。↓

▼搭載するSoCはSnapdragon 7s Gen 3を採用。AnTuTuスコアは80万点に迫る勢い。日常使いで十分なパフォーマンスを持っています。↓

▼カメラは50MP広角+8MP超広角+50MP望遠の3カメラ構成。この価格帯で望遠付きのリッチ仕様。画質も精細感が高くシャープに撮影出来るカメラでした。↓

特別な機能としてはEssential Spaceに対応。専用ボタンを押すとスクリーンショットを撮影(長押しでボイスメモも追加OK)して情報をAIが分析・整理・要約してくれます。

例えばメール画面で専用ボタンを押してスクショを撮影、ボイスメモなどで「◯月◯日◯時から◯◯さんと打ち合わせ」と入れておけばToDo設定してメールの内容などを要約してくれるなど結構便利。手に入れたらぜひ試してほしい機能です!

・・・という感じでNothing Phone (3a)は見た目は個性的ですが仕様は優等生タイプのスマホでした。

▼もっと詳しくNothing Phone (3a)を知りたい人は、日本版になりますがレビューも公開しているのでチェックしてみて下さい。↓

Nothing Phone (3a) の本音レビュー!着実に進化した個性爆発優等生スマホ

それでは価格のおさらい。

Nothing Phone (3a)のグローバル版がAliExpressのセールで約3.7万円~購入可能。クーポンが適用できれば3.5万円から購入できます。割引期間は2025年8月28日まで!日本版と比べて非常に安く手に入るのでお見逃し無く。

■Nothing Phone (3a)グローバル版■

購入前にアリエクの最新クーポン・プロモコードをチェック!

▼AliExpress:セールで37,543円から!以下ページのストアクーポンを適用できれば35,543円から!↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ