auのピタットプラン廃止。新たに「スマホミニプラン 5G/4G」が2023年2月1日開始!違いまとめ

実質値上げ。

auの低価格帯プラン「スマホミニプラン 5G/4G」発表!2023年の2月1日より提供が開始される予定です。またこれに伴い、低価格帯プランであったピタットプランは提供終了、廃止になります。

「スマホミニプラン 5G/4G」料金と特徴、旧プランとの違い

スマホミニプラン 5G/4Gはauのピタットプランに成り変わる新たな低価格帯プランとなります。提供は来年の2月1日から。

KDDI、沖縄セルラーは2023年2月1日から、ご利用のデータ量に応じた月額料金が自動的に適用されるau料金プラン「スマホミニプラン 5G/4G」(以下 本料金プラン) を提供開始します。

本料金プランの提供開始に伴い、2023年1月31日をもって「ピタットプラン 5G/4G LTE」の新規受付を終了します。

news.kddi.com

▼月額料金は使ったデータ量に応じて上がります。料金と割引は以下の通り。↓

スマホミニプラン 5G/4G
(2023年2月1日より開始)
1GBまで 1GB~2GB 2GB~3GB 3GB~4GB(上限)
基本料金(割引なし) 3,465円 4,565円 5,665円 6,215円
家族割 2人まで -220円
3人以上 -550円
auスマートバリュー -550円
au PAYカードお支払い割 -187円
割引後の最安料金 2,178円 3,278円 4,378円 4,928円

▼旧プランとなるピタットプランの価格はこんな感じ。スマホミニプラン 5G/4Gとの相違点は太字にしています。↓

旧「ピタットプラン」
(2023年1月31日に受付終了)
1GBまで 1GB~4GB 4GB~7GB
(上限)
基本料金(割引なし) 3,465円 5,115円 6,765円
家族割 2人まで -550円
3人以上 -1,110円
auスマートバリュー なし -550円
au PAYカードお支払い割 -187円
割引後の最安料金 2,178円 3,278円 4,928円

違いをまとめるとこんな感じ。

  • データ容量の上限が7GB→4GBに下がった
  • ギガ使用量がより細分化。2GB、3GBまでのボーダーラインが設けられた
  • 4GB使用した場合、1,650円の値上げとなる
  • 家族割の割引額が下がった
  • 1GBまでの使用でもスマートバリュー割引は適用(しかし割引させても値引き後料金は旧とトントン)

このプラン選ぶ人ならあんまりいないとは思うんだけど、データ上限が7GBから4GBに大きく削られているのでたっぷり通信する人は特に注意。4GBに達すると通信速度の制限をくらっちまいますからね。

あと1GBまでしか使っていないユーザーさんの場合、auスマートバリュー割引がないと今と同じ価格にならないので注意。つまりスマートバリューなしでは550円高くなってしまいます。

まとめ:実質値上げ

auから公示された情報を見た限り、筆者からすれば値上げにしか思えんです。そもそも全部の割引を適用させても、1GBで2千円するのは正直高いって印象しかない。大手キャリアだし仕方ないんだろうか。

auを契約するメリットとしては、大手キャリアauだからこそ通信品質と速度は格安なMVNOよりは保証できることでしょう。あとは乗り換えた場合のスマホ端末の割引が受けられるとか。

もし高いな~って思ったら、格安とかサブブランド系のキャリアへの乗り換えをオススメします。対応バンドやエリアが同じau回線系のMVNOが良いでしょう。

今の御時世、値上げ値上げで厳しい状況なんで、月額料金をうまく節約していきたいところ。今のうちに通信料金を見直してみるのも良いはずです。

ページトップへ