リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
SamsungのGALAXYに関する記事をまとめているタグです。スマートフォン、タブレットのブランド名として馴染みが深く、ソフトウェアはオリジナルOSである「One UI」を搭載しております。
通知バーやアプリ履歴画面などもカスタム可能。Galaxyスマホなら「NiceLock」を使ってみよう
Galaxyスマホ限定なんですが、通知バーやアプリの履歴画面、時計のデザインからロック画面などをバキバキにカスタマイズできるアプリ「NiceLock」がめっちゃ便利でオススメなのでご紹介します。
Galaxy独自機能「BixBy Routines」がめっちゃ便利だからみんなにもオススメしたい
SamsungのGalaxyスマホには「BixBy Routines」という独自機能が搭載されています。筆者も実際に使っているんですが非常に便利なのでオススメしたい!
Galaxy S23の実機レビュー!買う前に注意点や検証結果、評価をチェック!
どうも!カードの請求額から目を背けている柳生です。念願のGalaxy S23をついにゲットしたので自腹で実機レビューをしていきますよ!様々な比較・検証を行っているのでご自身の使い方に合うか、許容できるかなど、是非照らし合わせながらチェックしてみて下さい!
Pixel Foldのスペック・対応バンドまとめ!Googleは折り畳みスマホを武器にGalaxyを潰しにきた
でるのか、でないのか、どっちやね〜ん。だった「Pixel Fold」がホンマに出た。折り畳みは2タイプあるけど、これは本みたいにバキッと折れ曲がるタイプ。開くとタブレットになるやつな。Googleが本腰で折り畳み市場参入してきたからGalaxyもヒヤヒヤやで。いいぞ、もっとやれ。
Galaxy Z Flip5のサブディスプレイ、めっちゃデカくね?ケースのレンダリングがリーク
Samsung折りたたみスマホの次期モデル「Galaxy Z Flip5」、結構サブディスプレイがデカいやつになるかもしれん!専用ケースのレンダリング画像がリークされたんだけど、非常に興味深い形状をしていました。
Galaxy S23 Ultraの公開市場版?未発表の型番「SM-S918Q」が技適認証通過
SAMSUNGの最新ハイエンドモデルGalaxy S23 UltraのSIMフリー、いわゆる公開市場版が登場するかもしれません!技術基準適合証明等を受けた機器に未発表の型番「SM-S918Q」が掲載されていました。
Galaxyの月を鮮明に撮影できる100倍スペースズームがフェイクだと話題に
先日、samsungのフラッグシップモデル「Galaxy S23 Ultra」が日本でも発表され大きな注目を浴びていましたが、月を鮮明に撮影できる100倍スペースズームがフェイクだったと話題になっています。
Galaxy S23/メモリ8GB(Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy)の実機AnTuTuベンチマークスコア
Galaxy S23/メモリ8GB(Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
実質13.2万に!Galaxy Tab S8 Ultraが75,520円分の楽天ポイント還元!4月16日まで!
Samsungの現行ハイエンドタブレット「Galaxy Tab S8 Ultra」が楽天でスーパーDEALポイントバックのキャンペーン中!ポイント還元で実質価格13.2万円となります。ヤバすぎる。
Galaxy Tab S9の廉価グレードは2種出るかも?ベンチマークデータがGeekBenchに掲載!
SamsungのハイエンドタブレットGalaxy Tab S9シリーズに廉価モデルが2種存在する模様。ベンチマークデータもGeekBenchに掲載されていましたよ!