リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。
MNPがより手軽に。5月下旬より乗り換え先だけで完結に
2023年5月下旬よりMNP手続きが乗り換え先だけで完結できるようになるとYahoo!ニュースが報じています。
エレコムがUSB規格表記を「伝達速度ベース」に変更。より分かりやすくなった
2022年9月30日にUSB-IF(USB Implementers Forum)よりUSBの規格を示すロゴや表記ガイドラインの改定発表がありましたが、それを受けエレコムがUSB表記を伝達速度ベースに変更すると発表しました。今後、他メーカーでも同様の表記の変更が行われるものと思われます。
Redmi Buds 4 / 4 Pro発売。どちらもアクティブノイズキャンセリング対応のBluetoothイヤホン
Xiaomi Japanが最新のBluetooth独立型イヤホン「Redmi Buds 4」、「Redmi Buds 4 Pro」を発売開始。どちらも周囲の雑音を打ち消せるアクティブノイズキャンセリングに対応します。
「nubia Pad 3D」発表!Snapdragon 888搭載、3D表示ができるハイエンドタブレット
nubiaがMWC 2023でnubia Pad 3Dを発表しました。Snapdragon 888を搭載し3D表示に対応したAndroidタブレットです。
Samsung公式ストアがオープン!ドメインや製品ロゴもGalaxy→Samsungに変更へ
スマホ大手のSamsungの公式オンラインショップがオープン!直接スマホやタブレットが買えるようになりますよ!さらにドメインや製品ロゴもGalaxyからSamsungに変更されるとのことです。
Googleの「Pixel Watch」が転倒検出と自動通報に対応!ドイツを除くPixelのサポート国で提供
Google製のスマートウォッチ「Pixel Watch」が転倒を検出し、それにより応答がないなど緊急を要する場合は自動で通報してくれる機能に対応しましたよ!
「Xiaomi Wireless AR Glass」発表!50msと低遅延で、指でのジェスチャ操作に対応したARグラス
Xiaomiが新型ARグラスの「Xiaomi Wireless AR Glass」を発表!Xiaomi製のARグラスで高解像度な拡張現実の表示に対応!50msと低遅延で指でのコンテンツ、家電操作もできる1台です。
HONOR Magic5 / 5 Pro発表。どちらもSnapdragon 8 Gen 2を搭載
HONORがMWC 2023で「HONOR Magic5」、「HONOR Magic5 Pro」を発表しました。どちらも最新のSnapdragon 8 Gen 2を搭載しているハイエンドモデルです。
iPhone SE(第4世代)はiPhone 14ベースで登場するらしい
iPhone SE(第4世代)は出るらしい!しかもiPhone 8ベースじゃあなくiPhone 14ベースで大画面の筐体になるというリーク情報が出ています。
画面が縦に伸びるだと!?Lenovoのローラブル式ノートPC・スマホのコンセプトモデルが明らかに
ThinkPadなどノートPCを主に手掛けるLenovoより試作型のノートPCとスマホのコンセプトモデルが公開されましたよ!なんと画面が伸び縮みするという新しいタイプ。製品化に期待しちゃうよねこれ。