リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
製品のスペックに関する記事をまとめたタグです。スマホやタブレット、PCがほとんどです。 データベースとして使っているので古い機種の投稿が出てくることもあります。スペック検索とスペック比較をブックマークしておくと便利です。
OneXPlayer X1 Airのスペックまとめ!3in1タイプで小型軽量化した携帯ゲームPCを実機レポ!
新型3in1ゲーミングPCのOneXPlayer X1 Airが登場!高性能なIntel Core Ultra 5、上位構成はIntel Core Ultra 7を搭載!タブレット、ノートPC、ハンドヘルドスタイルを切り替えられる芸達者な1台です。現地で実機を触ってきたのでレポートも兼ねてご紹介しますよ!
「realme 15」発表!7000mAhバッテリーで薄さ7.6mm、Dimensity 7300+搭載のスマホ!
中国でrealmeから「realme 15」が発表されました!SoCにDimensity 7300+を採用したスマホで、通知ライトや50MPのリアカメラを搭載しています!
Galaxy Tab A11のスペックまとめ!8.7インチのギャラタブ!技適通過で日本での発売も期待
Samsungの新型タブレットGalaxy Tab A11が海外向けに発表されましたよ!SoCや画面サイズといったスペックを見ていきましょう!
「realme 15T」発表!7000mAhバッテリー搭載ながら181gと軽量なスマホ!IP66/68/69にも対応!
中国でrealmeから「realme 15T」が発表されました!Dimensity 6400 Max搭載で、IP66/IP68/IP69の防水防塵に対応したエントリースマホです!
OSCAL TANK 1のスペックまとめ!背面ディスプレイを搭載する55W有線&無線充電対応タフネススマホ!
OSCALから「OSCAL TANK 1」というDimensity 7050搭載のタフネススマホが登場しました!背面ディスプレイやショートカットキーが特徴です。
「OPPO A6 Max」発表!Snapdragon 7 Gen 3搭載のスマホ!2.5mからの落下耐性やIP66/68/69に対応!
中国でOPPOから「OPPO A6 Max」が発表されました!Snapdragon 7 Gen 3搭載のスマホで、IP66/68/69防水防塵に対応しています!
「HONOR Play10T」発表!SD 6s Gen 3搭載でFHD+ディスプレイのスマホが999元(約2万円)から!
中国でHONORから「HONOR Play10T」が発表されました!Snapdragon 6s Gen 3搭載で、7000mAhバッテリーを搭載したエントリースマホです!
「MEIZU 22」発表!SD 8s Gen 4搭載で1/1.3インチセンサーを積んだカメラスマホ!
中国で魅族から「MEIZU 22」が発表されました!Snapdragon 8s Gen 4搭載したスマホです。メインカメラには1/1.3インチセンサーを採用したトリプルカメラを搭載しています。
GMK NucBox G10のスペックまとめ!型落ちミドルレンジのRyzen 5 3500U搭載ミニPCが2025年に登場
様々な種類のミニPCを精力的にリリースしているGMKから型落ちのミドルレンジCPU「Ryzen 5 3500U」を搭載したミニPC「NucBox G10」が発売されているので紹介していきます!
「HONOR 畅玩70m Plus」発表!Snapdragon 6s Gen 3搭載でIP65防水防塵対応のエントリースマホ!
中国でHONORから「HONOR 畅玩70m Plus」が発表されました!Snapdragon 6s Gen 3搭載で、7000mAhバッテリーを搭載したエントリースマホです!