リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
製品のスペックに関する記事をまとめたタグです。スマホやタブレット、PCがほとんどです。 データベースとして使っているので古い機種の投稿が出てくることもあります。スペック検索とスペック比較をブックマークしておくと便利です。
UMIDIGI Note 100x 5Gのスペックまとめ!UNISOC T8200を搭載するエントリースマホ!
UMIDIGIから「UMIDIGI Note 100x 5G」というUNISOC T8200搭載のエントリースマホが発表されたのでスペックを見ていきましょう。
「vivo Y50 5G」発表!Dimensity 6300搭載、6000mAhバッテリーに44W充電対応のスマホ!
vivoから「vivo Y50 5G」というDimensity 6300を搭載したスマホが発表されました。6000mAhバッテリーを搭載し44W急速充電に対応しています。
HUAWEI MatePad 11.5(2025)のスペックまとめ!ペーパーマットディスプレイで厚さ6.1mmの大型タブレット!
HUAWEIからHUAWEI MatePad 11.5(2025)というタブレットが登場したのでスペックを見ていきましょう。アス比3:2の11.5インチタブレットです。
vivo X Fold5のスペックまとめ!厚さ4.3mmの折りたたみスマホ!
少し前に中国で発表された「vivo X Fold5」という折りたたみスマホのグローバル版が登場したのでスペックを見ていきましょう!最薄時4.3mmながら、Snapdragon 8 Gen 3搭載で、しっかり使えるレベルのカメラを搭載しています。
realme 14T 5Gのスペックまとめ!IP66/IP68/IP69対応のエントリースマホ!
realmeから「realme 14T 5G」というDimensity 6300搭載のスマホが登場したのでスペックを見ていきましょう!IP69の防水防塵に対応しています。
AYANEO Pocket S2のスペックまとめ!Snapdragon G3 Gen 3搭載のAndroid内蔵ゲーミング機
AYANEOの新型ハンドヘルドのAYANEO Pocket S2が登場!AndroidOSを内蔵したゲーミングデバイス。Android向けのゲームを存分に味わい尽くせる高性能なSnapdragon G3 Gen 3も搭載しており非常にパワフルですよ!実機も触ってきたのでレポートいたします。
LAVIE Tab T8 T0855/KASのスペックまとめ!Helio G85搭載の8型タブがNECからも登場!価格はベースモデルから上乗せ無し!
NECのタブレットラインであるLAVIE Tabですが、2025年7月24日にAndroid搭載の8インチモデルの新型モデル「LAVIE Tab T8 T0855/KAS」が発売されたので紹介していきます!
「ONEXSUGAR SUGAR 1」発表!SwitchやDSみたいな形状に切り替えられるAndroidゲーム機!
ONEXPLAYERから「ONEXSUGAR SUGAR 1」というSnapdragon G3 Gen 3搭載のAndroidゲーム機が登場し、indiegogoでのクラファンが開始されました!変身機構のロマン機になっています。
OPPO K13 Turboシリーズ発表!え?空冷ファン搭載なのに防水仕様なんですか?!
中国で「OPPO K13 Turbo」と「OPPO K13 Turbo Pro」が発表されました!これ、空冷ファンを搭載しながらも防水に対応しちゃってます。凄い。
TOPTON D12 Plusのスペックまとめ!Ryzen AI 9 HX 370を搭載したミニPCがTOPTONからも登場!
一部で中華ミニPCの元締めと言われているメーカー、TOPTONからも最新のRyzen AIシリーズを搭載したミニPC「TOPTON D12 Plus」が発売されているので紹介していきます!