Amazon Fire 7(第12世代)発表!フルモデルチェンジを果たしたコンパクトタブレット、6/29発売

Fire 7(第12世代)

Amazonが新型タブレット「Fire 7(第12世代)」を発表!3年ぶりの新型はどこが進化したのかをチェックしていきます!

Fire 7(第12世代)の特徴

Fire 7(第12世代)の特徴は以下の通り!

Fire 7(第12世代)のハイライト

  • エントリークラスのスペック
  • Fire HD 8やFire HD 10と共通のデザインへ変更。カラバリはブラックのみ!
  • 7インチWSVGA解像度(1,024×600)ディスプレイ搭載!
  • 念願のType-C端子を搭載!
  • 純正カバーも用意!

▼Fire 7(第12世代)は第5世代から続いていた従来のデザインから一新。Fire HD 8(第10世代)やFire HD 10(第11世代)と同じような丸みの帯びた柔らかいデザインへと変更されています。↓

Fire 7(第12世代)

ちなみにカラーバリエーションは日本ではブラック1色のみの展開のようで他のシリーズのような多色展開は無さそうです。残念…

Fire 7(第12世代)はクアッドコア(2.0GHz)のプロセッサを搭載。

Amazon公式の「Fireタブレットの仕様」では記載されていないために推測になりますが、同じような仕様のMediaTekプロセッサだとFire HD 10(第7世代)に搭載された実績のあるMT8173やHelio A22が挙げられますが、製品の立ち位置からどちらにせよエントリークラスのものではないかと思われます。

メモリは前世代の1GBから2GBへと大幅進化を実現。その代わり32GBのストレージバリエーションが削られ、16GB一択になってしまったのは残念な点です。

とはいえ、MicroSDが公称1TBまで対応しているので、Kindle本などメディア関係のデータはMicroSDに任せる使い方がよさそう。

▼Fire 7(第12世代)のディスプレイは7インチWSVGA解像度(1,024×600)と据え置き。画素密度も170ppiと目に見えるくらいの荒さは感じるかもしれないですね。↓

Fire 7(第12世代)

ようやく、というのもおかしい話ですが、とうとうFire 7(第12世代)にもType-C端子が搭載されたのは目玉ポイントの一つ。

Type-C端子の特徴である表裏関係無しの接続が可能なのは言うまでもなく、接続端子をType-Cへ統一させたい方にとっては一番の朗報かもしれないですね!

▼純正のカバーもしっかりと用意されており、縦横どちらでも自立可能な優れもの。Amazonの純正カバーは出来がいいので満足度は高いですが、本体代の半分ほどの価格設定なので、一緒に購入するかどうかは悩ましいところですね。↓Fire 7(第12世代)

気軽に買いやすい価格設定が魅力的!

Fire 7(第12世代)発売日は6月29日。価格は6,980円。執筆時点では予約受付中となっています。

3年もの間リリースされなかったFire 7ですが、デザイン刷新、SoCやメモリが進化と満を持してのフルモデルチェンジと相成りました。筆者もまだかまだかと待っていた節がありますので、個人的に嬉しく思っています。

今となっては希少な7インチタブレットですし、価格も定価で6,980円と安価で買いやすいのもメリットの一つ。7インチとコンパクトなサイズゆえに手軽にカバンへ放り込んで雑に使えるので、普段使いのタブレットとしての役割をしっかりと果たしてくれそうです。

Fireタブレットはセールで半額近くになることもあるので、よほど欲しい方以外はセール時を狙って買うのが賢い買い方かもしれません!

ページトップへ