このライターについて: tatsu

tatsu

ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。

このライターが書いた記事一覧

Windows 11対応の中古PCの選び方をPCコンフルの店長さんへ聞いてみた!

Windows 11対応の中古PCの選び方をPCコンフルの店長さんへ聞いてみた!

  • パソコン

「Windows 11に正式対応したパソコンを購入したいけど、新品のパソコンは高いから少しでもお安い中古パソコンはどうなんだろう…?」とお考えの方もいらっしゃると思います。今回は国内の実店舗が多い中古パソコン専門店であるPCコンフルの店長さんへ直接インタビューさせていただく機会を頂きました。

LAVIE Tab Lite PC-TL103KALのスペックまとめ!ひっそりとデビューした量販店向けエントリータブレット!

LAVIE Tab Lite PC-TL103KALのスペックまとめ!ひっそりとデビューした量販店向けエントリータブレット!

  • Androidタブレット
  • タブレット

いつもはプレスリリース含めてしっかりと発表されるLAVIE Tabですが、8月7日に新型タブレットのLAVIE Tab Lite PC-TL103KALがひっそり目立たずに発売されていたので紹介していきます!

パワフルなCore i9-13900HKを搭載したACEMAGIC M1 13900HKモデルが69800円で購入できるぞ!

パワフルなCore i9-13900HKを搭載したACEMAGIC M1 13900HKモデルが69800円で購入できるぞ!

  • パソコン

特徴的なスタイルの製品が多いACEMAGICですが、その中でも比較的ベーシックなスタイルであるACEMAGIC M1 13900HKモデルを対象にセールが開催されるとの情報をいただいたので紹介していきます!

8月20日まで!ミニPC「NiPoGi AM21 8745HS」が77,870円で購入できるぞ!

8月20日まで!ミニPC「NiPoGi AM21 8745HS」が77,870円で購入できるぞ!

  • パソコン

お得なミニPCを多数リリースしているNiPoGiからRyzen搭載ハイスペックモデルのNiPoGi AM21 8745HSモデルがセールでお安く手に入るとの情報をいただいたので紹介していきます!

ドン・キホーテ ストイックPC MUGA6の自腹レビュー!Intel N100ノートPCの決定版的存在。冗談抜きでオススメ!

ドン・キホーテ ストイックPC MUGA6の自腹レビュー!Intel N100ノートPCの決定版的存在。冗談抜きでオススメ!

  • WindowsノートPC
  • パソコン

ガルマックスでも記事公開後話題沸騰したドンキのノートPC「ストイックPC MUGA6」を入手したのでレビューをしていきます!

LAVIE Tab T8 T0855/KASのスペックまとめ!Helio G85搭載の8型タブがNECからも登場!価格はベースモデルから上乗せ無し!

LAVIE Tab T8 T0855/KASのスペックまとめ!Helio G85搭載の8型タブがNECからも登場!価格はベースモデルから上乗せ無し!

  • Androidタブレット
  • タブレット

NECのタブレットラインであるLAVIE Tabですが、2025年7月24日にAndroid搭載の8インチモデルの新型モデル「LAVIE Tab T8 T0855/KAS」が発売されたので紹介していきます!

TOPTON D12 Plusのスペックまとめ!Ryzen AI 9 HX 370を搭載したミニPCがTOPTONからも登場!

TOPTON D12 Plusのスペックまとめ!Ryzen AI 9 HX 370を搭載したミニPCがTOPTONからも登場!

  • パソコン

一部で中華ミニPCの元締めと言われているメーカー、TOPTONからも最新のRyzen AIシリーズを搭載したミニPC「TOPTON D12 Plus」が発売されているので紹介していきます!

aiwa book S15のスペックまとめ!Intel N100搭載ノートPCが約7万円ってどうなの?

aiwa book S15のスペックまとめ!Intel N100搭載ノートPCが約7万円ってどうなの?

  • WindowsノートPC
  • パソコン

aiwaからIntel N100搭載のエントリーノートPC「aiwa book S15」が発売開始されたので紹介していきます!

NiPoGi E3B 5700Uモデルの本音レビュー!程々に高い性能で3万円台前半のミニPCの実力を試す!

NiPoGi E3B 5700Uモデルの本音レビュー!程々に高い性能で3万円台前半のミニPCの実力を試す!

  • パソコン

格安なモデルをメインに展開しているNiPoGi製ミニPCの中でも比較的リッチな仕様を持つモデルが「E3B」。その中でもRyzen 7 5700Uを搭載したモデルをメーカーさんから試す機会を頂いたのでレビューしていきます!

NiPoGi E3B Ryzen7 5825Uモデルが32,980円!2日間のみのチャンスタイムを見逃すな!

NiPoGi E3B Ryzen7 5825Uモデルが32,980円!2日間のみのチャンスタイムを見逃すな!

  • パソコン

NiPoGiの丁度いい性能のミニPC「E3B Ryzen7 5825Uモデル」が7月13日~7月14日の2日間限定で32,980円とかなりお安く買えるよ!という情報を頂いたので紹介していきます!

ページトップへ