リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。
12月1日まで!ミニPC「ACEMAGIC M1 13900HK」がBlackFriday価格より安くなる秘密クーポン配布!
Core i9-13900HKを搭載したミニPC「ACEMAGIC M1 13900HKモデル」ですが、AmazonのBlackFriday価格よりも安くなる秘密クーポンを頂いたので購入時はご活用下さい!
12月1日まで!ミニPC「NiPoGi AM06Pro 5825Uモデル」がBlackFriday価格より安くなるクーポン配布します!
お得なミニPCを多数リリースしているNiPoGiより、カッコよさをくすぐるデザインのAM06ProのRyzen 7 5825U搭載モデルがBlackFridayでお安くなるとの情報をいただいたので紹介していきます!
ミニPC「NiPoGi E1 N150モデル」がブラックフライデーセールで2万円切り!12月1日まで!
お得なミニPCを多数リリースしているNiPoGiのエントリーモデルである「E1」のIntel N150モデルがAmazonブラックフライデーセール対象になっているとの情報をいただいたので紹介していきます!
15.6型ノートPC「ACEMAGIC LX15Pro 7430U」がBlackFriday価格より安くなるクーポン配布!
ミニPCのみならずノートPCも多数リリースしているACEMAGICの中でもいい意味で平均的なノートPC「LX15Pro」のRyzen 5 7430U搭載モデルがBlackFridayセール対象との情報をいただいたので本記事にて紹介していきます!
NiPoGi P1 3300Uモデルの本音レビュー!2万円台のミニPCの中ではかなり充実している!
最近は特に多い機種をリリースしているNiPoGiの新作エントリーモデル「NiPoGi P1 3300Uモデル」をメーカーさんから試す機会をいただいたので早速レビューしていきます!
49,998円から!ミニPC「ACEMAGIC M1 6800Hモデル」がBlackFridayで割引中!
ミニPCで勢いのあるACEMAGICからRyzen 7 6800Hを搭載したミニPC「ACEMAGIC M1 6800Hモデル」がAmazonのブラックフライデーセールでお安くなるとの情報をいただいたので本記事で紹介していきます!
ミニPCのNiPoGi E1 N95モデル/NiPoGi E2 N150モデルもAliExpressの1111セールでお得に!
NiPoGi製ミニPCの中でも末っ子に相当するE1、E2シリーズのミニPCがAliexpressの1111セールでお安くなっているとの情報をいただいたので本記事で紹介していきます!セール期間は11月19日までとのこと!
ミニPCのNiPoGi E3 3500U/NiPoGi E3B 7430UがAliExpressの1111セールで割引中!
NiPoGiのRyzenを搭載した「ちょうど良い」ミニPCのE3シリーズがAliexpressの1111セールでお安くなっているとの情報をいただいたので本記事で紹介していきます!期間は11月19日まで!
Headwolf Titan 1の本音レビュー!ゲーミング要素は最低限だがポテンシャル◎な8.8型タブレット!
どうも、ガルマックスのtatsuです。みなさん、8インチのハイスペックタブレットっていいですよね〜。筆者もバリバリ活用している次第ですが、編集長から8インチタブレットが好きなことがバレていたのか、Headwolf Titan 1をメーカーさん経由で試す機会をいただいたのでどのような感じなのかレビューしていきます!
11月16日まで!NiPoGiのミニPC「E1 N150モデル」が2万円切りで買えちゃうチャンス到来!
NiPoGiのベストセラーエントリーミニPCがE1。その中でもIntel N150を搭載したモデルが今回もお安くなるとの情報をいただいたので本記事で紹介していきます!期間は11月5日~11月16日の間ですので気になる方はお見逃しなく!