Xiaomi Black Friday 2024 1100x150

楽天モバイル(MNO)の料金プランをギガ単価という観点から予測

3/3の15時から楽天モバイルが携帯キャリアサービス本格開始に向けた発表会を行います。この記事では発表会で発表される内容、特に料金プランをガチ予想します!

生放送もやるぞ!

楽天モバイルのキャリアサービスは気になっている方が多いと思います。今回の発表会は生放送も行われるので是非チェックしましょう!

発表される内容は?

楽天モバイルはツイッターのプロモーションで、

3月3日の楽天モバイルの重大発表に、最も期待することは何ですか?

引用:楽天モバイル公式Twitterアカウント

として以下の選択肢から選ばせる投票形式のツイートをしています。恐らくこれらの内容が発表されるとみていいでしょう。

  • 料金プラン
  • 新サービス
  • 新キャンペーン
  • 新商品

個人的にはやはり料金プランが気になっているのでどのような料金プランが用意されるか予想していきます。あくまで個人の予想なのでこんな見方もあるのかという気軽な気持ちで読んでくださると嬉しいです!

楽天モバイル自社回線のエリアは限られる

現在楽天モバイルの自社回線が張り巡らされているのは

  • 東京都23区
  • 名古屋市
  • 大阪市

のみということになっています。実際は神戸市や京都市でも楽天回線が使えるらしいのですがまだ開発途中ということでしょうか。

これら以外のエリアでは基本的にはauの回線をローミングして使うことになります。今回ぼくはここに着目して料金プランの予測をたてたいと思います。

auローミングが結構高い

そこで私は気になったんです。ユーザーが楽天回線エリア外でauのローミングを使った場合、楽天はKDDIにいくら払うんだ?

調べたら案外あっさり出てきました。KDDIのプレスリリースに楽天へのローミングの条件がバッチリ書いてありました!

ふむふむ、128バイトで0.0000596円払うんだな。

って言われても単位が小さすぎてピンとこないので1GBあたりに変換してみましょう。

  • 1024バイト(1KB)で0.0004768円
  • 1024KB(1MB)で0.4882432円
  • 1024MB(1GB)で499.961037円

はい、つまり1GBあたり500円ってことですね。これでだいぶわかりやすくなりました。いや待てよ、1GB500円もKDDIに払ってたら採算とれない気がするんだけど!

みんなが期待する大容量かつ低価格なプランは厳しそう

料金プランにおいての1GBあたりの料金を「ギガ単価」と呼ぶことにします。

auに支払うローミング料金から考えて、ギガ単価が500円より低いとユーザーの使い方次第で赤字になってしまうことがわかりました。これ結構ヤバイです。

私を含めて多くの消費者は、第4のキャリアとなる楽天モバイルに大容量かつ低価格なプランを打ち出してくれることを期待していたと思います。しかしながらそれは現実味が低いです。

楽天モバイルがこれから競争相手にしていく3大キャリアの大容量プランを例に見てみます。

  • ドコモのギガホ→30GBで6980円(ギガ単価約233円)
  • auのフラットプラン25 NetflixパックN→25GBで7150円(ギガ単価286円)
  • ソフトバンクのウルトラギガモンスター+→50GBで5980円(ギガ単価約120円)

3大キャリアの料金プランはどんどん大容量化していて必ずしもいいとは思いませんが、ギガ単価という面ではかなり抑えられています。残念ながらギガ単価を500円より安くすると赤字の可能性がある楽天モバイルには到底太刀打ちできなさそうです。

こうなったら楽天に残された道はひとつです。とことん小容量で値段もめちゃくちゃ抑えたプランで打ち出す他ないでしょう。

3大キャリアで提供されている従量課金型のプランでは1ヶ月で1GBしか使っていなくても2000円程度かかります(各種割引適用後)。今の楽天モバイルではこの土俵で対抗するしかなさそう。

筆者の最終的なプラン予想はこれ!

ローミング料金の兼ね合いで期待していたようなプランは実現しなさそうですが、ぼくの予想はこんな感じです。

通話かけ放題は楽天Linkというアプリでの通話という条件にすることで実現可能だと予想しています。

  • データ通信1GB、10分以内の通話かけ放題→900円
  • データ通話3GB、10分以内の通話かけ放題→1800円
  • データ通信5GB、10分以内の通話かけ放題→2800円

また、日経新聞は今朝楽天モバイルの新料金プランが大容量で2980円との報道をしていますが楽天モバイルはこれを公式発表でないとの見解を示してします。

ただし日経の報道のように、先行投資してまずは顧客を獲得したいという狙いで赤字覚悟のプランを打ち出してくる可能性にも期待したいですね!

3/3の15時からの生放送が楽しみ!LIVE配信についての詳細は以下からどうぞ!

ページトップへ