このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

GEEKOM IT15の本音レビュー。圧倒的ハイパワーながらコンパクトでコスパも良いミニPC

GEEKOM IT15の本音レビュー。圧倒的ハイパワーながらコンパクトでコスパも良いミニPC

  • パソコン

GEEKOMからIntel Core Ultra 9 285Hを搭載する超ハイパフォなミニPC「GEEKOM IT15」が登場しました。有り難いことにメーカーさんに試す機会を頂いたので、実際に使ってどうなのか本音でレビューいってみましょー。

銀河臭漂う伝説スマホの後継機「OUKITEL C62」爆誕。背面ディスプレイ備えて本家超え

銀河臭漂う伝説スマホの後継機「OUKITEL C62」爆誕。背面ディスプレイ備えて本家超え

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

OULITELから「OUKITEL C62」というスマホが登場しました!銀河からインスピレーションを受けたような素晴らしいデザインを継承しつつ、背面にディスプレイをぶち込むという凄まじい進化で遂に本家を超えてきました。

GMKtecのミニPC「K8 Plus」安すぎるんだが!Ryzen 7 8845HS搭載OS付きで347.41ドルから

GMKtecのミニPC「K8 Plus」安すぎるんだが!Ryzen 7 8845HS搭載OS付きで347.41ドルから

  • パソコン

AliExpressをチェックしていたらGMKtecのK8 Plusを見つけたんですけど、めっちゃ安い。これはもしかして怪しいやつ?と思ってAliExpressの中の人に確認すると、売上ナンバー1の製品でした。え、安すぎんか?!

IIJmioがOPPO Reno14 5Gを取り扱い!MNPで79,800円が49,800円に割引

IIJmioがOPPO Reno14 5Gを取り扱い!MNPで79,800円が49,800円に割引

  • IIJmio
  • 格安SIM・MVNO

OPPOの最新スマートフォン「OPPO Reno14 5G」が2025年7月17日10時より発売!IIJmioも・・・まーたイミフなくらい割り引いてます…笑。なんとMNPでは3万円引きの49,800円!

OPPO Reno14 5G 本音レビュー。ヌルサク動作で電池持ちも良い!扱いやすいカメラも◎なスマホ

OPPO Reno14 5G 本音レビュー。ヌルサク動作で電池持ちも良い!扱いやすいカメラも◎なスマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

結論としては、ハイエンド級のサクサク動作、幅広いレンジで綺麗に撮れるカメラ、長時間使えるバッテリー、このあたりを予算10万円以下で求めている人にチェックして欲しい!但しFeliCa非対応なので不要な人限定で。

11型Android 16タブ「Tabwee T90」の割引が再開。色々アクセ付きで16,499円

11型Android 16タブ「Tabwee T90」の割引が再開。色々アクセ付きで16,499円

  • Androidタブレット
  • タブレット

5月頃に大幅割引されていたエントリータブレット「Tabwee T90」の割引が再開。アクセサリー山盛りの豪華セットで16,499円なので前回よりも少し安い。そうそう、今回のモデルはAndroid 16を搭載してます。

なんと半額18,399円!ミニPC「NiPoGi E1 N150」のメモリ16GB+容量512GB版も割引開始

なんと半額18,399円!ミニPC「NiPoGi E1 N150」のメモリ16GB+容量512GB版も割引開始

  • パソコン

少し前にNiPoGi E1 N150モデル(メモリ8GB+容量256GB版)のセール情報をお届けしたモデルの容量がアップした「NiPoGi E1 N150(メモリ16GB+容量512GB版)もセール対象に!なんと半額の18,399円。

OneOdio Focus A6の本音レビュー!本格的なANC搭載で1万円切りのBluetoothヘッドホンを試す!

OneOdio Focus A6の本音レビュー!本格的なANC搭載で1万円切りのBluetoothヘッドホンを試す!

  • アクセサリー・周辺機器
  • イヤホン・ヘッドホン

OneOdioがBluetoothノイキャンヘッドホンの新型「OneOdio Focus A6」を発売しましたね!メーカーさんに試す機会を頂いたので、実際に使ってどうなのかレビューしていきます!

Kamvas Slate 13のレビュー。お絵描き特化の12.7型Androidタブレットを試す

Kamvas Slate 13のレビュー。お絵描き特化の12.7型Androidタブレットを試す

  • Androidタブレット
  • タブレット

Kamvasの名を冠するHUIONの「Kamvas Slate 13」なんですが試せる機会を頂きました。感謝!これお絵かき向けのAndroidタブレットなので単体で使えるのと、同梱品が充実していてパッケージ購入で一通り揃っちゃうのが魅力です。

Teclastのタブレット「T65 Max」「T50 Mini」「P30 128GB」がAmazonプライムデーで割引!

Teclastのタブレット「T65 Max」「T50 Mini」「P30 128GB」がAmazonプライムデーで割引!

  • Androidタブレット
  • タブレット

Amazon最大のセール「プライムデー」が7月11日からスタート。格安タブレットを数多くリリースするTeclastもセールに合わせて人気3モデルを割引していますよ!

ページトップへ