このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

オールビッグコア設計のDimensity 8400が発表されたので特徴とスペックを調べてみた!

オールビッグコア設計のDimensity 8400が発表されたので特徴とスペックを調べてみた!

  • SoC
  • スマートフォン

MediaTekがミッドレンジ向けのSoCで初めてオールビッグコアを採用した「Dimensity 8400」を発表!これは・・・化け物SoCになるかも。

アリエクで8.4型2.5Kタブ「Headwolf FPad 6」などがセールに!日本で買うより少し安い

アリエクで8.4型2.5Kタブ「Headwolf FPad 6」などがセールに!日本で買うより少し安い

  • Androidタブレット
  • タブレット

AliExpressで12月25日からHeadwolfタブレット2種がセールになるようです!人気モデル「Headwolf FPad 6」は日本でも販売しているんですが、アリエクだとちょっと安く購入できるので検討してみてね!

大型スピーカー・懐中電灯・1.5万mAhバッテリー搭載タフネス「OSCAL PILOT 1」のスペックを調べてみた!

大型スピーカー・懐中電灯・1.5万mAhバッテリー搭載タフネス「OSCAL PILOT 1」のスペックを調べてみた!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

BlackviewブランドのOSCALからエントリークラスの新型タフネススマホ「OSCAL PILOT 1」が登場!大型スピーカー、高輝度懐中電灯、15,000mAhものバッテリーを搭載するモデルのスペックを一緒にチェックしていきましょう!

次はキーボード着脱!8.8型の携帯ゲームPC「ONEXPLAYER G1」がもうすぐ出るっぽい!

次はキーボード着脱!8.8型の携帯ゲームPC「ONEXPLAYER G1」がもうすぐ出るっぽい!

  • パソコン
  • 携帯ゲームPC

日本でも数多くの携帯ゲームPCをリリースしているOne-Netbookが新型の「ONEXPLAYER G1」がクラファンサイトに登場!もうすぐ出るっぽい!

MediaTek G100搭載タフネス「Blackview BV8200」発表!スペックと特徴をチェック!

MediaTek G100搭載タフネス「Blackview BV8200」発表!スペックと特徴をチェック!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

BlackviewからHelio G100を搭載するミドルタフネス「Blackview BV8200」が発表された!ということでスペックや特徴をチェックしてみます!

耳を塞がないイヤホン「OpenRock X」の本音レビュー。低音かなり強め

耳を塞がないイヤホン「OpenRock X」の本音レビュー。低音かなり強め

  • アクセサリー・周辺機器
  • イヤホン・ヘッドホン

周囲の音が聞こえて「ながら聞き」ができるオープンイヤー型イヤホンが流行ってるんですが、最新のOpenRock Xなるイヤホンを貰った!というわけで実際に使ってどうなのか本音レビューいってみましょう。

激安すぎ!Helio G99タブ「ALLDOCUBE iPlay60 Pro」が24,999円→15,975円

激安すぎ!Helio G99タブ「ALLDOCUBE iPlay60 Pro」が24,999円→15,975円

  • Androidタブレット
  • タブレット

ALLDOCUBEが日本で新型タブ「ALLDOCUBE iPlay60 Pro」を12月20日から販売スタート!したんですが・・・めっちゃ安いです。クーポンも数量限定なので今のうちに確保して下さい!

ピカピカ光る系スマホのタフネス版「DOOGEE Blade GT」発表!スペックを調べてみた!

ピカピカ光る系スマホのタフネス版「DOOGEE Blade GT」発表!スペックを調べてみた!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

背面の光るスマホといえばNothing。ですが、タフネス系スマホを数多くリリースするDOOGEEからも光る系スマホ「DOOGEE Blade GT」が発表された!ちなみにガチタフネスです。それではスペックをチェックしてみましょう!

[設定必須]iPhoneのカメラボタンで画面オフでも速攻カメラを起動できるようになった!

[設定必須]iPhoneのカメラボタンで画面オフでも速攻カメラを起動できるようになった!

  • iPhone
  • スマートフォン

iPhone 16シリーズから新たに搭載されたカメラコントロールボタンにアップデートが来た!で、画面オフ時でも一発起動出来るようになったんだけど、ちょっと設定が必要なので記事にしておく!

Intel N100搭載10.1型2 in 1 PC「CHUWI Hi10 X1」が3万円台で出たのでスペックを調べてみた!

Intel N100搭載10.1型2 in 1 PC「CHUWI Hi10 X1」が3万円台で出たのでスペックを調べてみた!

  • パソコン

CHUWIからIntel N100を搭載するお手頃価格の2 in 1ウィンドウズPC「CHUWI Hi10 X1」が出たらしい!お値段は本体のみで33,900円、キーボードセットで35,900円。

ページトップへ