タイ公式サイトでROG Phone 9 FEがお披露目!8 Proのリネームでお値段は約13.7万円
噂されていた廉価版のゲーミングスマホ「ROG Phone 9 FE」がタイのROG公式サイトで公開されてました。お値段は฿29,990(約13.7万円)。
ROG Phone 9 FEのスペックは?
2024年11月にROG Phone 9シリーズ(9と9 Pro)が発表されたんですけど、廉価版がROG Phone 9 FEはROG Phone 8 Proがベースっぽいですねぇ。
▼筐体デザインもROG Phone 8 Proと一緒。↓
ROG Phone 8 Proの日本版のスペックと比較していたらROG Phone 9 FEは内部ストレージが256GBに減ってるとか小さな差はあるけれど基本的には一緒。
SoCはSnapdragon 8 Gen 3を搭載、ディスプレイは6.78型の2,400×1,080でパネルはAMOLED。高リフレッシュレートはゲームモード時最大185Hz。カメラは広角+超広角+マクロの3カメラ構成でインカメラは32MP。バッテリーは5,500mAh。
そうそう、OSはAndroid 15ベースのROG UIとなっていました。
ちなみに日本版のROG Phone 8 Proは執筆時点で161,820円だったのでROG Phone 9 FEはストレージ半減で2.5万円ほど安い感じですねぇ。
少し前にASUSはROG Phone 9 FEという廉価ゲーミングスマホを用意しているかもという記事を出した時は、9の名を冠するモデルだから9シリーズのような筐体ギミックを備えているのかな?と思ってましたが・・・普通になんの捻りも無いROG Phone 8 Proのリネームでした(´・ω・`)
日本発売のアナウンスは執筆時点では無いので、また何かしら動きがあったらX(旧Twitter)・Facebook・Threadsでお伝えします!(たぶん日本じゃでないと思うけれど)