リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
プロジェクターの記事をまとめたカテゴリです。
Netflix公式ライセンス取得のプロジェクター「Emotn N1」が登場!
大型スマートプロジェクターブランドの「Emotn(エモートン)」が2023年2月上旬に発売した「Emotn N1」。なんと世界初のNetflix公式ライセンスを取得したプロジェクターなんですって!
AnkerのAndroid TV搭載シーリングプロジェクター「Nebula Nova」がメッチャ気になる
充電器とかスピーカーとかイヤホンとか色々手掛けてるメーカーのAnkerが、なんとシーリングプロジェクターであるNebula Novaを発表したわけですが…このモデル、メチャクチャ魅力的に見えたんで皆さんにもご紹介しますよ!
本格的ホームシアターをお手軽価格で。Yaber Aurora S DLP プロジェクター登場!
Yaberのミドルレンジプロジェクター「Yaber Aurora S」が期間限定でお手頃価格で購入可能ですよ!
照明型プロジェクター「DMM.make CINEMA LIGHT」からポンコツ臭がして見送った話
憧れのホームシアター。Amazonを見ればどれを選んで良いか分からないくらい、色んなプロジェクターが売っている!そんな中、照明と一体型になったDMM.make CINEMA LIGHTなる製品が突如発売された。
ミニプロジェクター「Xiaomi Wanbo T6max」良さげじゃん!詳細をチェック!
Wanbo T6maxはコンパクトな最新ミニプロジェクター!ホームシアター用にも良さげな感じなので特徴などをチェックしてみましょう!
【レビュー】1万円以下でFHDだと!?DBPOWERの新型プロジェクター「L21」の実力をチェック
仕上がりの甘い部分はあるんだけど、実売1万円以下という呪文を唱えるとすべて許せてしまう。うまく付き合うと結構満足度高めのプロジェクターっす。
ガルマックス編集長が愛用している6畳ホームシアターでオススメなスクリーンとプロジェクタースタンドはこれだ!
僕が6畳ホームシアターで使ってるスクリーンとスタンドが友達に好評だったので皆にも共有!
アニメ用に丁度いい。HDプロジェクター「WiMiUS P18」レビュー
1280×800のリアル解像度に対応する中級機のHDプロジェクターです。六畳でも80インチくらいの投影が出来るので小さめの部屋でもシアター構築可能でした。
PX727-4Kのレビュー!4K HDR対応でゲームも遅延無しで愉しめるプロジェクター!
ハイグレードなプロジェクター。4K HDRコンテンツでの映像美は度肝を抜かれる美しさ。入力遅延も無いのでゲームも高精細にガンガン遊べます。本格的なプロジェクターを探している方は要注目機種!
FUNAVO製RD815プロジェクターのレビュー!ホームシアターを安価に簡単構築!
ホームシアターにピッタリなプロジェクター。実際に購入して使ってみたのでレビューをお届けします!