リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
格安SIMやMVNOの話題を分かりやすく解説しているカテゴリーです。料金プラン比較やMVNOの特徴などをまとめています。セール情報なんかも出しているのでチェックしてみて下さい。
ワイモバイルでPixel 7a取り扱い開始。割引で31,320円。自分で買うならこれ一択
2024年2月22日よりワイモバイルでGoogleのPixel 7aが販売開始。ワイモバイルって扱ってるAndroidスマホがそこそこ微妙なラインナップなので、これは結構嬉しいユーザーも多そう。
2月29日発売!ワイモバイルの縦折りスマホ「Libero Flip」が割引で39,800円から
2024年2月19日、ワイモバイルが縦折りスマホ「Libero Flip」を2024年2月29日に発売すると発表。定価63,000円と縦折りスマホとしては激安なわけだが、条件を満たすことで割引が発動して39,800円〜に。バグっとる。
遂に来た!激安折り畳みスマホ「Libero Flip」発表!スペック・対応バンドまとめ
2024年は折り畳みスマホの普及期になると思っていたが、なんと、ワイモバイルから激安な折り畳みスマホ「Libero Flip」が発表された。2月29日発売。割引無しの定価でも63,000円。というわけで「Libero Flip」のスペック・対応バンドまとめながら紹介していく。
mineo、MNPでAQUOS Sense8が36,256円に。機種変更でも46,156円
mineoで「端末大特価セール」がスタート。内容を確認していたんだけど劇的進化で爆売れ中のAQUOS Sense8も対象で結構安い。IIJmioの初売りレベルみたいな安さではないけれど、今だとIIJmioよりも安価になっているので、乗り換え検討されている人はチェックしてみよう。
mineo、Xiaomi 13T ProがMNPで一括74,976円。在庫切れに注意!
mineoでしばらく在庫が切れていたXiaomi 13T Proが全色在庫あった!しかもMNPだと一括74,976円、機種変更でも一括84,876円となかなか安い。
IIJmioはOPPO A79 5Gが26,800円。MNPだと14,800円。2月15日10時から発売
2月8日にOPPOが久しぶりにAシリーズの新型「OPPO A79 5G」を日本に投入すると発表したけれど、そうなると気になるのがMVNOでの初売り割引。IIJmioでは2月15日10時から通常価格26,800円、MNPだと14,800円で発売するみたい。
mineoで1人1台までスマホが大特価になるセール開始!最大26,400円もお得!3月31日まで!
人気格安SIMのmineoでスマホが大特価になるセールが始まりましたよ!このシーズンになるとキャンペーン内容も超美味くなりますね!mineoへの乗り換えを検討されている方はもちろん、既にmineoを利用されている方もお得にスマホを購入できるようです!
NUROモバイルのNEOプラン乗り換えで13,000円~16,000円キャッシュバック!バリュープラスでは3ヶ月割引
NUROモバイルにて乗り換え・新規契約を対象としたキャンペーンが開催中!指定したプランに乗り換えで13,000円~16,000円キャッシュバックされますよ!
mineo、「マイピタまるっと990円キャンペーン」発表!20GB音声通話プランが半年990円/月!最大7,128円浮くぞ!
mineoがもうすぐ10周年を記念して、マイピタ音声通話付きプランにて、半年間料金が一律990円になるマイピタまるっと990円キャンペーンを開催しますよ!6月3日までの限定なのでお早めに。
IIJmioのスマホセール1-2月版まとめ!motorola razr 40 ultraが109,800円など!
2024年1月から新しくIIJmioのスマホセールがスタート。12月は新機種の初売りで激安だった製品が1月は値上がりした一方で、人気ミドルレンジスマホや折りたたみスマホなど数多くが値下がりしていました…!