リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ASUSに関する情報をまとめたタグです!中華民国台北市に本社を置くPC、PCパーツ、スマホ、周辺機器を製造するメーカーで、ZenfoneやROGシリーズを皮切りに高いスペックを持つ機種が多いです!
ROG Phone 8シリーズはZenfone 11 Gaming Editionって名前のほうがしっくりくる
どうもGARUです!いま、ASUSの最新ゲーミングスマホ「ROG Phone 8 Pro」をレビューしているんですが、初触りで僕が感じたことを残しておきますね!
Zenfone 11 Ultraが技適通過!ROG Phone 8シリーズと同じ工事設計認証番号
ASUSの新型フラッグシップスマートフォン「Zenfone 11 Ultra」が技適通過して日本への投入準備が着々と進んでいるようです!しかもこれROG Phone 8シリーズと一緒の工事設計認証番号なのでハードウェアは共通してます。
ROG Phone 8 Pro/メモリ16GB(Snapdragon 8 Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークスコア
ROG Phone 8 Pro/メモリ16GB(Snapdragon 8 Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
ROG Phone 8(Global ROM版)が600ドル台に。3月18日16時セール開始!
AliExpressの春セールが間もなくスタートするんだけど、最新のゲーミングスマートフォン「ROG Phone 8(Global ROM版)」が3月18日16時から600ドル台になるぞ!
Zenfone 11 Ultraってどんなスマホ?特徴・スペック・対応バンドまとめ
遂にベールを脱いだZenfone 11 Ultra!まあ外観とかはリークとほぼ同じで仕様的にもやっぱりROG Phone 8の兄弟機だった。予想通りではある。ってことでZenfone 11 Ultraの特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみよう。
結構使える。ASUS Chromebook CM30 Detachable (CM3001DM2A)実機レビュー
ASUSが2024年2月14日に発表したASUS Chromebook CM30 Detachable (CM3001)。発売前に借りれたのでいじってたんだけど、あれ、去年12月にauから出ていなかったっけ?話を聞くと、どうやら型番がちょっと違う別モデルのようだ。
Zenfone 11 Ultraがリーク!ほとんどROG Phone 8と一緒っぽい?
ASUSの次期モデルであるZenfone 11シリーズは、大型化したUltraモデルが出ると噂されていたんですが、画像がリークしていましたよ!
ASUSの次世代モデル「Zenfone 11」はSnapdragon 8 Gen 4を搭載、画面サイズが大きくなるかも
台湾メーカーASUSのハイエンドモデルとなるZenfoneシリーズ、その次世代として登場が期待されているZenfone 11についての情報が浮上しました。SoCはSnapdragon 8 Gen 4を搭載とのこと!
ASUS ROG NUCのスペックまとめ!Core UltraにRTX 4000シリーズを搭載したハイスペックゲーミングミニPC!
Intelから引き継いだNUCを発売しているASUSからゲーミングブランドの名前を冠したROG NUCが発表されたのでチェックしていきます!
ROG Phone 8 /8 Proのスペック・対応バンドまとめ!ワイヤレス充電や光学ズームに対応したゲーミングスマホ
GadgetMax(新しいブログ)で「カメラも強化!新世代ゲーミングスマホ「ROG Phone 8 / 8 Pro」登場!」という先発記事が出ていましたが、ガルマックスではもう少し掘り下げてROG Phone 8 / ROG Phone 8 Proの特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい!
ROG Phone 8シリーズはZenfone 11 Gaming Editionって名前のほうがしっくりくる
どうもGARUです!いま、ASUSの最新ゲーミングスマホ「ROG Phone 8 Pro」をレビューしているんですが、初触りで僕が感じたことを残しておきますね!