リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
製品のスペックに関する記事をまとめたタグです。スマホやタブレット、PCがほとんどです。 データベースとして使っているので古い機種の投稿が出てくることもあります。スペック検索とスペック比較をブックマークしておくと便利です。
OPPO A6 Pro / Pro 5Gのスペックまとめ!IP69やMIL-STD 810Hに対応したエントリースマホ!
OPPOから「OPPO A6 Pro」「OPPO A6 Pro 5G」というHelio G100やDimensity 6300を搭載したエントリースマホが登場しましたのでスペックを見ていきましょう。
REDMI Pad 2 Play Bundleのスペックまとめ!マットディスプレイ搭載で、ケースやペンがセットになったタブレット!
Xiaomiから「REDMI Pad 2 Play Bundle」というHelio G100-Ultra搭載のエントリータブレットが登場しました!ディスプレイにはペーパーマットガラスを採用しています。
HUAWEI MatePad 12 X(2025)のスペックまとめ!ペーパーマットディスプレイを搭載した12型タブレット!
HUAWEIから「HUAWEI MatePad 12 X」という12インチのタブレットが登場しました。最大144Hz対応のペーパーマットディスプレイを搭載しています。
OSCAL SPIDER 10のスペックまとめ!1100LMキャンプランタン付きのタフネス系タブレット
Blackviewが展開するOSCALというブランドからタフネス系エントリータブレット「OSCAL SPIDER 10」が発表されました。1100LMという業界最強クラスのキャンプランタンを搭載しているのがウリ。早速スペックをチェックしてみましょう。
Lenovo Yoga Tabのスペックまとめ!SD 8 Gen 3搭載の11型タブレットが63,800円で登場
Lenovoから日本市場向けにSnapdragon 8 Gen 3を搭載した11インチタブレット「Yoga Tab」がリリースされていたので本記事で紹介していきます!
「vivo Y50i 5G」発表!Dimensity 6300搭載で、通知ランプを搭載したエントリースマホ!
中国でvivoから「vivo Y50i 5G」が発表されました!Dimensity 6300搭載で、6000mAhバッテリーを搭載したエントリースマホです!
motorola razr 60のスペックまとめ!SoCやバッテリー容量がパワーアップしたマイチェンモデル
motorolaが縦折りスマホ「motorola razr 60」を日本で発売すると発表がありました!SIMフリー版以外にドコモやソフトバンクでも発売されるとのこと。
「realme 15 Pro」発表!Snapdragon 7 Gen 4に144Hzディスプレイ採用、通知ランプ搭載のスマホ!
中国でrealmeから「realme 15 Pro」が発表されました!Snapdragon 7 Gen 4搭載のスマホです!通知ランプ、50MPデュアルカメラや7000mAhバッテリーを搭載しています。
aiwa tab AB10のスペックまとめ!Widevine L1対応の10.1型エントリータブレット
日本ブランドaiwaのエントリータブレットであるaiwa tab AB10が登場!性能帯としてはエントリーモデルですが、Widevine L1に対応させており著作権コンテンツの視聴にスペックを割り振った1台となっていますよ!
GPD WIN 5のスペックまとめ!モバイル版RTX4060超えGPUを搭載する携帯ゲームPC!実機も触ってきた
GPDから新たに登場したハンドヘルドPC「GPD WIN 5」が登場!AMD Ryzen AI Max+ 395のとてつもない性能をぎゅっと詰め込んだ1台です!東京ゲームショウ2025にてお披露目されており実機も触ってきましたよ!