リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
製品のスペックに関する記事をまとめたタグです。スマホやタブレット、PCがほとんどです。 データベースとして使っているので古い機種の投稿が出てくることもあります。スペック検索とスペック比較をブックマークしておくと便利です。
「HONOR 畅玩70 Plus」発表!Snapdragon 6s Gen 3に7000mAhバッテリー搭載のスマホ!
中国でHONORからHONOR 畅玩70 Plusが発表されました!Snapdragon 6s Gen 3搭載で、7000mAhバッテリー搭載なスマホです!
「HONOR Play10C」発表!Dimensity 6300搭載で649元(約1.3万円)からの格安エントリースマホ!
中国でHONORからHONOR Play10Cが発表されました!Dimensity 6300搭載で649元(1.3万円)の低価格なエントリースマホです!
「iQOO Z10 Turbo+」発表!化け物8000mAhバッテリーを積んだDimensity 9400+搭載のゲーミングスマホ!
vivoから「iQOO Z10 Turbo+」というDimensity 9400+を搭載したスマホが発表されました。高いSoC性能に加え、8000mAhと大容量バッテリーに90Wの急速充電対応で長時間のゲームにも向いています。
LAVIE Tab Lite PC-TL103KALのスペックまとめ!ひっそりとデビューした量販店向けエントリータブレット!
いつもはプレスリリース含めてしっかりと発表されるLAVIE Tabですが、8月7日に新型タブレットのLAVIE Tab Lite PC-TL103KALがひっそり目立たずに発売されていたので紹介していきます!
realme P3 Ultra 5Gのスペックまとめ!IMX896センサーのカメラを搭載するAnTuTu145万点のスマホ!
realmeから「realme P3 Ultra 5G」というDimensity 8350 Ultra搭載のスマホが登場したのでスペックを見ていきましょう。IP69対応、183gの軽量ボディ、IMX896搭載のカメラなど魅力的な要素の多いミドル端末です。
realme P3 5Gのスペックまとめ!AnTuTu75万でIP66/68/69対応のスマホ!ただしバンドは貧弱。
realmeから「realme P3 5G」というSnapdragon 6 Gen 4搭載のスマホが登場したのでスペックを見ていきましょう。IP66、IP68、IP69に対応しています。
8849 Tank 4のスペックまとめ!プロジェクターとナイトビジョンを備えるタフネスモデルが出た!
Unihertzが展開するブランドから「8849 Tank 4」が登場した!ナイトビジョンカメラやプロジェクターを搭載する男心をくすぐるタフネススマホのスペックをチェックしていく!
「Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1」発表!SD 8 Gen3搭載、3Kディスプレイのタブレットが約4万円
Lenovoから「Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1」というSnapdragon 8 Gen 3を搭載したタブレットが発表されました。3.2K解像度で144Hzのリフレッシュレートに対応した11.1インチのディスプレイを搭載しています。
「vivo Y50m 5G」発表!Dimensity 6300搭載で6,000mAhバッテリー搭載のエントリースマホ!
vivoから「vivo Y50m 5G」というDimensity 6300を搭載したスマホが発表されました。
「HONOR Pad GT2 Pro」発表!SD Gen 3搭載のゲーミングガチ仕様で薄さも両立した11型タブレット!
HONORから「HONOR Pad GT2 Pro」というSnapdragon 8 Gen 3を搭載したタブレットが発表されました。ゲームに最適化された冷却性能、長時間使えるバッテリーなどを搭載しながら、日常使いタブレットとしてのクオリティも高い端末です。