Teclastタブレット「T65 MAX」「T60AI」が割引!キーボード・マウスなど付属の「P50 Case」は1.7万円切り!
- Teclast
- セール・キャンペーン・お得情報
- 記事広告
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
AmazonにてTeclast製品がセール中となっております!今回のセールは大型モデル、AI特化モデル、付属品豪華な最安モデルの面白いラインナップ。タブレットが欲しい方は是非とも。
目次をクリックすると各項目へ移動します
Teclastタブレットがセール
Androidタブレットを様々リリースしているメーカーTeclastから「T65 Max」「T60AI」「P50 Case」の3種がAmazonセールで安く売られていますよ!
当記事では各項目ごとに特徴、セール価格、購入先をまとめていますので購入の参考にどうぞ。うち2種は実機レビュー済。
Teclast T65 Max:33,500円
こちらはド迫力サイズな13インチのT65 Max!SoCにHelio G99を搭載するミドルレンジ中位性能のタブレットです。
平均10インチのAndroidタブレットの中でもドカンと広がったディスプレイは圧巻の一言といえる大きさ。それゆえに動画視聴は迫力を感じられるのが魅力!
ディスプレイ解像度は1,920×1,200のWUXGAクラスなのでYoutube、ニコニコなら1080pでの動画視聴も楽しめます。Widevine L1も対応しており著作権コンテンツのHD視聴にもバッチリ対応!
スピーカーはクアッド式で上位タブレットと同じ構成!それでいて音質も結構良く、イヤホンジャックのオマケつきなのも嬉しいポイントです。
そしてこのモデル、セルラータイプ‥つまりSIM対応!対応バンドはソフトバンク回線向けなのですが、それ系かつ格安SIMで揃えれば外出先でもデータ通信を楽しめる1台に早変わり!GPSもあるんで、対応する大型ホルダーなどがあれば車載タブレットにも使えます。
セール価格は33,500円!個人的には3万円台なら狙い目といえる1台と思ってたんで、まさしく今がチャンスですよ!動画視聴マシンが欲しい方はぜひともどうぞ。
■Teclast T65 Max■
初出時価格→42,900円
▼セールで33,500円!(追記:更に安くなる5%オフクーポンがAmazonのページで出てました!)4月21日まで!↓
Teclast T60AI:19,600円
こちらは赤い筐体が目を引くT60AI!SoCはAllwinner A733を搭載したミドルレンジクラスのタブレットです。
比較的低価格なモデルながらもディスプレイは12インチの大きさ、解像度も2,000×1,200と十分高く、最大90Hzの高リフレッシュレートにも対応とスペックの素養はバッチリ備えています。
また本モデルはSoCとは独立して処理を行うNPUチップセットを搭載し、名前の通りAI性能に注力しているのが特徴!
ジェスチャー操作、画像補完機能に対応!ジェスチャー操作は画面に触れなくても手を動かしての操作ができ、画像保管機能は低解像度のコンテンツのジャギーを押さえ輪郭を強調するというものになります。
セール価格は19,600円と2万円切りでお求めやすくなっています。購入は以下からどうぞ!
Teclast P50 Case:15,800円
こちらはP50 Caseというモデル。SoCは安タブレットに多く見かけられるUNISOC T606でミドルレンジ性能を持つ1台。
▼本製品の一番の特徴は付属品の豪華さ。フィルム、充電器はもちろんのこと、手帳型ケース、マウス、スタイラスペン、スタンド、変換アダプタにキーボードまで付属するという、今までに例を見ないほどに付属品が充実しているんです。↓
ディスプレイはやや大きい11インチサイズ。解像度は1,280×800と価格なりの低さながらも最大リフレッシュレートは90Hzに対応。またIPS液晶で視野角が広く発色に優れているのもポイントです。Widevine L1も対応。
スピーカーはデュアルタイプでイヤホンジャック端子も搭載。OSも現行最新Android 15を内蔵しており、GPSも内蔵しているのでカーナビ用途としても使えるのがGood(SIMは非対応なのでテザリング等が必要)。
付属品が充実しつつもセール価格が当記事最安値の16,900円!これで記事書いたりできるのか筆者も結構気になってます。購入先は以下からどうぞ。