AnTuTu200万点、スナドラ8 Gen 3のPOCO F7 ProがIIJmioで39,800円!しかも大容量の512GBモデル!
- POCO
- セール・キャンペーン・お得情報
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
POCO F7 Proが爆安セール。しかも256GBモデルじゃなく512GBモデル。IIJmioにMNPできるなら39,800円でAnTuTuスコア200万点のAndroidスマホが手に入る。これは在庫がすぐになくなりそうなのでお早めに。
POCO F7 Proの512GBがIIJmioにMNPで39,800円
本日からIIJmioのスマホセットのセールラインナップが変更となりましたが、とりあえず目を引いたのがPOCO F7 Proの512GB。256GBモデルが54,800円なのに512GBモデルは39,800円です。

POCO F7 Proは1世代前とは言えハイエンドクラスの性能を誇るSnapdragon 8 Gen 3搭載のXiaomi系ブランドスマホ。POCOシリーズは日本でも数世代前から展開されておりコスパは最強です。
そのコスパはおサイフケータイが非対応であったりプリインストールアプリが多めだったりという側面に支えられていますが、とにかく処理性能あたりのお値段は他メーカーの追随を許していません。
特にFシリーズは高性能ランクのラインなので、重たい3Dゲームも楽しみたいけどハイエンドスマホには手が出なかったという方は破格で購入できるチャンスです。詳細は以下をチェック。
在庫争奪戦になると思うのでお早めに
少し前にPOCO F7 Proの512GB版がAmazonと楽天市場で256GBと同額の64,980円。IIJmioのセット割より安いって記事を書いたのですが、これは512GBが市場的に値崩れする前触れだったのでしょうか。
Amazonや楽天は今でも512GB版が64,980円で購入可能で、スマホ単体なら十分にお買い得です。しかし回線セットならIIJmioでSIMと同時申し込みすると2.5万円引きで買えるわけです。昨日までは同じMNP乗り換えの条件で74,800円だったんですよね。。
さらに以下のバナーは現在も表示されています。なくなっていなければXiaomi 165W Power Bank 10,000mAhのモバイルバッテリーももらえるかも。
IIJmioのSIMとスマホの特別価格での購入は一人につき年に1回までとなっているので、まだ権利が残っている方は突撃してみては。このクラスの案件ならまず在庫争奪戦になると思うのでお早めに。
セール内容は6月から8月31日まで続いていたものが今日から変更になっているので、公式のラインナップを見てみてください。