リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ここではPOCO(旧Pocopfone)に関する記事をまとめております。POCOはXiaomiから独立したブランドで、低価格かつ高スペックを両立したコンセプトでスマホを製造、発売しております。高コスパとして高い人気を得ているブランドです!
POCO M7のスペックまとめ!7,000mAhバッテリー搭載の超大型エントリー4Gスマホ
ハイコスパなスマートフォンを多数リリースするPOCOから4Gまで対応するエントリースマホ「POCO M7」がグローバル発表されました!なんと7,000mAhの超大容量バッテリーを搭載しています。早速スペックをチェックしてみましょう!
IIJmioでPOCO F7が販売開始!MNPなら39,800円から返却不要で手に入る!
あの超絶ハイコスパスマホ「POCO F7」が2025年7月24日10時からIIJmioで販売スタートしたんですが、なんとMNP価格が39,800円からと超お値打ち価格になってますよ!
POCO F7の本音レビュー!ハイエンドで5.5万円切りな最強コスパスマホの実力を試す
柳生です!POCO Fシリーズの最新モデル、かつめでたく日本でも発売されたPOCO F7をレビューしていきますよ!
POCO F7/メモリ12GB(Snapdragon 8s Gen 4)の実機AnTuTuベンチマークスコア
POCO F7/メモリ12GB(Snapdragon 8s Gen 4)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
POCO F7 日本版のスペックまとめ!SD 8s Gen 4を搭載しながら恐ろしいコスパで登場
少し前にグローバル版が発表されたPOCO F7ですが、日本でも2025年7月8日から発売が始まりました。恐ろしいコスパ。日本版の細かいスペックが公開されたのでチェックしていきます!
[在庫注意]POCO F7が日本発売。7月14日までの早割で超が付くほど激安
AnTuTu200万点オーバーのPOCO F7が7月8日より発売開始!7月14日まで初売りで割引されているんですけど、これが超激安。欲しい人は在庫切れる前に確保を。ちなみに筆者は速攻購入しました。
POCO F7のAnTuTuメーカー公称値は約208万点。性能をセーブしてるのかな?
発表が延期されていたPOCO F7なんですが、2025年6月24日にグローバル版が発表!日本でも発売がアナウンスされるなど盛り上がっているんですが、ちょっと気になるのがSnapdragon 8s Gen 4の性能。もしかしたら性能をセーブしているのかも?
「POCO F7」グローバル発表!価格も判明。Snapdragon 8s Gen 4搭載で超絶ハイコスパ
POCOからハイコスパなPOCO F7のグローバル版が発表されましたね!ちなみに日本でも発売すると公式アナウンスもありましたよ!嬉しい!なお本記事はグローバル版の内容となっているのでご留意を!
大人気コスパブランドPOCOスマホ4機種がセール!POCO X7 Proは約4.7万円など
高性能、低価格による高コスパなことで人気なXiaomiのサブブランドPOCOのスマホが安くなっていますよ!今回のセール対象はPOCO Xシリーズ、POCO Mシリーズからラインナップされています。
最後の週末!コスパ重視派はIIJmioへのMNP乗り換えセールでPOCOを買っておこう。6月2日まで
現在のIIJmio端末セールがもうすぐ終了します。この土日が最後の週末。Androidスマホの中でもコスパ最強のPOCOシリーズも値上げの可能性があるので、MNPが可能で気になっていた方は買っておいた方がいいかもしれません。イチオシはPOCO F7 Proの12GB+256GB版。