このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

BOTSLABの高評価4Kドラレコ「G980H」がセールで2.4万円に!この価格なら凄く安い

BOTSLABの高評価4Kドラレコ「G980H」がセールで2.4万円に!この価格なら凄く安い

  • ガジェット
  • ドラレコ・カーアクセサリー

日本でも販売しているBOTSLABの4Kドラレコ「G980H」がセールで99.99ドル(約1.5万円)に!ちなみに日本では割引込みで26,999円なので1万円以上もお得です。

Redmi 14Cが日本上陸!価格が激安1.8万円だけどどうなの?スペックを調べてみた

Redmi 14Cが日本上陸!価格が激安1.8万円だけどどうなの?スペックを調べてみた

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

XiaomiのRedmiからエントリースマホ「Redmi 14C」が少し前に海外で発表されたんですが、なんと、日本にも上陸しました。お値段も17,980円からとビックリ価格。海外モデルとの違いやスペックを調べていきます。

Xiaomi MIX Flipのレビュー!Xiaomi初のLEICAカメラを備えた縦折りスマホを実機で試す

Xiaomi MIX Flipのレビュー!Xiaomi初のLEICAカメラを備えた縦折りスマホを実機で試す

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomi初となる縦折りスマートフォン「Xiaomi MIX Flip」のグローバル版が登場!ありがたいことに端末を頂いたので実際に使ってみました。レビューでまとめていきます!

アリエクで初売り。Xiaomi Mix Flipが単体1099ドル、Xiaomi 14T Proは単体734ドル、Xiaomi 14Tはタブ付き649ドル

アリエクで初売り。Xiaomi Mix Flipが単体1099ドル、Xiaomi 14T Proは単体734ドル、Xiaomi 14Tはタブ付き649ドル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

AliExpressでXiaomi 14T、Xiaomi 14T Pro、Xiaomi Mix Flipが初売りセールで超特価に!今回も事前に告知されていた価格よりもずいぶん安くなるっぽいです。

JMGO PicoFlixのレビュー。持ち運びと設置が超ラクなコードレスで使える小型プロジェクター

JMGO PicoFlixのレビュー。持ち運びと設置が超ラクなコードレスで使える小型プロジェクター

  • ガジェット
  • プロジェクター

JMGO PicoFlixは持ち運びやすさと設置が最高にラク!投影の自由度も非常に高いです。日本の住宅事情にもマッチしているので凄く人気がでそうな予感。実機を頂いたのでレビューでまとめていきます!

解像度の高くなった11型タブ「Blackview Tab 9 WiFi」が3万円→2万円切りのセール!

解像度の高くなった11型タブ「Blackview Tab 9 WiFi」が3万円→2万円切りのセール!

  • Androidタブレット
  • タブレット

Blackviewが2024年7月頃にリリースした11型タブレット「Blackview Tab 9 WiFi」がAmazonで2万円切りの大幅割引中!公式サイトよりも随分とお安くなってますが、2024年10月17日〜20日の短期割引なのでお見逃し無く。

超激安クーポン配布!お洒落で小型な本格派プロジェクター「Yaber T2」が割引!

超激安クーポン配布!お洒落で小型な本格派プロジェクター「Yaber T2」が割引!

  • ガジェット
  • プロジェクター

高品質なプロジェクターを数多くリリースするYaberからお手頃価格のFHDプロジェクター「Yaber T2」が登場。ヨーロッパ市場で非常に売れているようで私も注目していたんですが、なんと日本にも上陸!特徴などをチェックしていきます。

DEEBOT T30 OMNIのレビュー。可動モップで隅まで拭けるコンパクトな全自動ロボット掃除機

DEEBOT T30 OMNIのレビュー。可動モップで隅まで拭けるコンパクトな全自動ロボット掃除機

  • 掃除機
  • 生活

日本でも高い人気を誇るロボット掃除機メーカーのECOVACSから登場した最新のロボット掃除機「DEEBOT T30 OMNI」を頂きました。全自動のハイエンドモデルです。実際に使ってみてどうなのかレビューでまとめていきます!

3.4万円→2.4万円!SD 6 Gen 1の8.4型タブ「ALLDOCUBE iPlay 60 mini Turbo」初売り割引

3.4万円→2.4万円!SD 6 Gen 1の8.4型タブ「ALLDOCUBE iPlay 60 mini Turbo」初売り割引

  • Androidタブレット
  • タブレット

ALLDOCUBEの人気8.4型タブレットシリーズ最新モデル「ALLDOCUBE iPlay 60 mini Turbo」が日本上陸!2024年10月15日〜16日の2日だけ初売り割引で1万円オフ。相当安いのでお見逃し無く。

Snapdragon 7 Gen 3に超大容量バッテリー搭載!OPPO K12 Plusのスペックを調べてみた!

Snapdragon 7 Gen 3に超大容量バッテリー搭載!OPPO K12 Plusのスペックを調べてみた!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

OPPOがコスパモデルのOPPO K12 Plusを発表!Snapdragon 7 Gen 3を搭載しながら1,899元(約4万円)から。お手頃価格で良いですねぇ。特徴やスペックなどをチェックしていきます!

ページトップへ