リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidタブレットに関する記事をまとめたカテゴリです。
アイリスオーヤマのタブレット「LUCA TE08D2M64-V1B/TE10D2M64-V1B」のスペックを調べてみた!
アイリスオーヤマのタブレット、LUCAタブレットシリーズでUnisoc T606にHDディスプレイを搭載したエントリーモデルTE08D2M64-V1B/TE10D2M64-V1Bが発売されていたので紹介していきます!
Blackview MEGA 2のスペックをチェック!これはMEGA 1の単純な後継モデルではないかも?
BlackviewからTabシリーズとは別のプレミアムラインであるMEGAシリーズより、新型のMEGA 2が登場!しかし!「MEGA 1を持っている方はちょっと待って!!」な注意点も踏まえて製品の特徴を紹介していきます!
第三世代のTeclast P30が出たのでスペックをチェック!SoCはUnisoc T606でAndroid 15を搭載
Teclastはエントリー帯の「Teclast P30」というモデルをリリースしているんですが、同じモデル名のまま新しい世代に進化中。本記事で紹介するモデルは第三世代となります!なお価格は16,900円。
OPPO Pad Neoの本音レビュー!7:5比率のディスプレイがめっちゃ快適
OPPOがミドルレンジのタブレット「OPPO Pad Neo」を日本に投入!レビュー機を借りたのでじっくり触っていきたいと思います!
Amazon年末セール!Teclastタブレット2種がセール中。SIM対応の12型モデルは最大8,000円引でお買い得!
Amazon年末セール開催!コスパの良いAndroidタブレットを数多く手掛けるTeclastから2種のタブレットがセールにラインナップ。しかも凡庸なスペックからワンランク高い90Hz表示対応モデルなので個人的に結構狙い目かも(`・ω・´)。
アリエクで8.4型2.5Kタブ「Headwolf FPad 6」などがセールに!日本で買うより少し安い
AliExpressで12月25日からHeadwolfタブレット2種がセールになるようです!人気モデル「Headwolf FPad 6」は日本でも販売しているんですが、アリエクだとちょっと安く購入できるので検討してみてね!
ALLDOCUBE iPlay 60 Proの本音レビュー!2万円前後なら狙いたいミドルタブレット
ALLDOCUBEの売れ筋モデルiPlay 60シリーズより、iPlay 60とiPlay60 Pad Proの中間に位置するタブレット、ALLDOCUBE iPlay 60 Proをメーカーさんから試す機会を頂いたので早速レビューしていきます!
11.5型の中華タブ「HONOR Pad V9」のスペックをチェック!AnTuTu 140万点クラスで4万円台!
HONORから新型タブレットHONOR Pad V9が発表!最大144Hzリフレッシュレート対応で11.5インチサイズのディスプレイを搭載!SoCはDimensity 8350 至尊版を採用するハイパワーなタブレットでございます。なお、Vとはつくけと折り畳めん模様。
激安すぎ!Helio G99タブ「ALLDOCUBE iPlay60 Pro」が24,999円→15,975円
ALLDOCUBEが日本で新型タブ「ALLDOCUBE iPlay60 Pro」を12月20日から販売スタート!したんですが・・・めっちゃ安いです。クーポンも数量限定なので今のうちに確保して下さい!
ALLDOCUBEの新型8.8インチタブは2.5K/144Hz表示に対応!SoCはSnapdragon 7+ Gen 3!
お手頃価格の8インチクラスタブレットを数多くリリースするALLDOCUBEが新モデル「掌玩mini2 Ultra」のスペックをウェイボで公開してる!!!遂に・・・待ち望んでた高リフレッシュレート対応!ただ…なんぼになるんだろう。高そう。