型落ちCore i9-12900HK搭載のミニPC「GMK NucBox M3 Plus」のスペックと特徴をチェック!

\ フラッグシップが10万円切り! /

Xiaomi 15がIIJmioで販売開始!MNP乗り換えで99,800円!在庫切れ注意!

\ レアモノの3インチ画面! /

Unihertz Jelly StarがIIJmioにMNPで32,800円→9,980円!

GMK NucBox M3 Plus

ミニPCメーカーの雄GMKから型落ちハイエンドCPUのCore i9-12900HKを搭載したミニPC「NucBox M3 Plus」がリリースされていたので紹介していきます!

GMK NucBox M3 Plusの詳細スペック

CPU Core i9-12900HK
メモリ 0GB/32GB
容量 0GB/1TB/2TB
ディスプレイ
インターフェース USB Type A(USB 2.0) × 1
USB Type A(USB 3.2) × 3
USB Type C(DP1.4/データ転送対応) × 1
HDMI(4K@60Hz) × 2
LAN端子(2.5G) x 1
オーディオジャック × 1
DC端子 × 1
電源 100W(20V/5A)
バッテリー
サイズ 114×106×42.4(mm)
重量
OS Windows 11 Pro
備考

スペック表に関する免責事項

黒をベースにしたベーシックなデザイン

GMK NucBox M3 Plus

GMK NucBox M3 Plusは黒を基調とした超ベーシックなデザインを採用しています。電源ボタンは緑色というのもGMKらしさを感じますね〜!

ちなみにカラーリングこそ違うものの、GMK NucBox M3と同じ端子類の配置のようなので、マザーボードは同じなのかもしれませんね!

今でもハイスペックなCore i9-12900HK搭載

GMK NucBox M3 Plus

GMK NucBox M3 Plusに搭載されるCPUはCore i9-12900HKと第12世代Core-Hシリーズの中でも頂点(HXシリーズを除く)に位置するモデルを採用しています。

Core i9-12900HKの性能的にはRyzen 7 PRO 8840HSと同じくらいとのことで、型落ちとはいえハイエンドクラスのCPUを搭載しているお陰で今でも快適な動作が期待できそうです!

よく使う端子類は一通り揃っている!

GMK NucBox M3 Plus

GMK NucBox M3 Plusの外部接続端子類はUSB 3.2端子や映像出力に対応したType-C端子にHDMIが2基とよく使う端子類は一通り揃っています。

ただ、欲を言えばUSB 3.2端子がもう一つくらい追加で欲しかったところですねぇ。Type-C端子がもう1基あってもよかったかも。

GMK NucBox M3 Plusまとめ

GMK NucBox M3 Plusの記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • ベアボーン:319.99ドル(約4.8万円)
  • メモリ32GB+容量1TB:429.99ドル(約6.4万円)
  • メモリ32GB+容量2TB:479.99ドル(約7.2万円)

GMK NucBox M3 Plusは型落ちとはいえかなりハイスペックなCPUであるCore i9-12900HKを軸としながらも、変に浮いたところのない堅実なミニPCに感じました。

価格もベアボーンで4万円台後半、32GB/1TB構成で6万円台半ばと思ったよりも安価ですし、メインで使えそうな高性能のミニPCをお安く手に入れたい方は良い選択肢になるかもしれません!

ページトップへ