「HUAWEI nova Flip S」発表!厚さ6.88mmの縦折りスマホ!4400mAhバッテリーに66W充電対応

中国でHUAWEIから「HUAWEI nova Flip S」という折りたたみスマートフォンが発表されました!厚さ6.88mmの薄型ボディで、66W充電にも対応しています。
HUAWEI nova Flip Sの特徴
HUAWEI nova Flip Sの特徴は以下の通り!
HUAWEI nova Flip Sのハイライト
- カラーは6色展開
- SoCは非公表、Kirin 8030?
- 6.94型ディスプレイ、FHD+、120Hz
- 2.14型背面ディスプレイ
- 50MP(広角)+8MP(超広角)のデュアルカメラ
- 4400mAhバッテリー+66W充電
- 重量は195g~
▼カラーは向新绿(グリーン系)、零度白(ホワイト系)、樱语粉(ピンク系)、星耀黑(ブラック系)、天青蓝(ブルー系)、羽砂黑(ブラック系)の6色。↓

本体の厚さは展開時が6.88mm~とかなり薄い7mm切りです。折りたたみ時でも150.8mm~とのこと。重量は195g~です。
SoCとメモリ容量は非公表です。非公式情報によるとSoCはKirin 8030と12GBだそうです。ストレージ構成は256GB、512GB。
▼メインディスプレイは6.94インチの有機EL。解像度は2690×1136で、1-120Hzの可変リフレッシュレートに対応しています。サブディスプレイは2.14インチで、解像度は480×480。↓

▼リアカメラは50MP(広角、f/1.9)+8MP(超広角、f/2.2)のデュアルカメラ構成。フロントカメラは32MP(f/2.2)です。折りたたみ機構を利用して、机などに置いての撮影、や背面ディスプレイを利用し、リアカメラでの高クオリティな自撮りをすることができます。↓

▼バッテリー容量は4400mAh。有線充電は66W(SuperCharge)に対応しており、約40分で満充電が可能。10分の充電で、6時間の動画視聴ができるとのことです。↓

Wi-Fi 6、モバイルデータ通信、Bluetooth 5.2、NFCに対応。OSにはHarmonyOS 5.1を搭載。
▼別売ですが、折りたたんだ状態で収納できるポーチも用意されています。こちらは499元(約1万円)です。↓

HUAWEI nova Flip Sは2025年10月発売で価格は3,488元(約7万円)から!
縦折りスマホが約7万円~で登場。nova Flipは5,288元(約11万円)だったので、手を出しやすい価格になりましたね。
▼公式サイトも公開されているのでチェック!↓