KDDIが副回線サービスを3月29日よりスタート。ソフバン回線に手動切り替えで月額429円

大手キャリアが通信障害を起こすと困っちゃいますよね。そんな状況を少しでも無くすためKDDIがauとUQmobileユーザー向けに副回線サービスを3月29日からスタートするそうです。

auが繋がらない時はソフトバンク回線で。手動切替だけど

KDDIが発表した副回線サービスをザックリ説明すると、KDDIが通信障害時にライバルのソフトバンク回線を使って通信できるようにするサービス。

KDDIでのサービス内容をチェックすると、

  • 1回線につき副回線は1回線契約できる
  • 副回線はソフトバンク回線を利用する
  • 月額は429円
  • データ容量は500MB/月で300Kbps
  • 通話は30秒22円
  • SMSは送信が3.3円で受信は無料

こんな感じです。

副回線はSIMカードまたはeSIMで提供されるとのこと。産経新聞によると

1台で2回線利用できるスマートフォンの機能「デュアルSIM」を活用して、通信障害や災害時にソフトバンク回線を利用できるオプションプラン

KDDIが29日から副回線サービス提供 障害時にソフトバンク回線を利用

とのことなので、スマホがデュアルSIMに対応しているほうが扱いやすいサービスみたいです。

SIMフリースマホだとデュアルSIM仕様は珍しくないですけど、キャリアスマホだとシングルSIM仕様の製品も多いので、それらに該当するスマホを使っているユーザーは副回線のSIMカードを常に持ち歩き通信障害時にSIMカードを差し替えて利用する一手間がかかりそうですね。

なお、デュアルSIMスマホやeSIMスマホを利用していて予めスマホに副回線SIMをセットアップしていても通信障害時は自動で切り替わらず、手動でソフトバンク回線に切り替える必要があるとのことです。あまりスマホに詳しくない人は操作がちょっと難しく感じるかもなので、事前にマニュアル化しておいたほうが良さそうです。

個人ユーザーであれば自由にサブ回線を契約して通信障害に備えることはこれまでも出来ましたが、より簡単に副回線を申し込めるようになったのは嬉しいところ。

また、KDDIの副回線サービスは法人も対象なのが嬉しいところですね。会社から支給されてるスマホだと好き勝手できないですし。

今回はKDDIの発表を基に記事を作成していますが、ソフトバンクやドコモも同様のサービスを展開予定みたいです。

追記ソフトバンクも同様の副回線サービスを発表しました。4月12日よりスタートです。

ページトップへ