リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。
カメラフォン「Xiaomi 14 Ultra」発表。今回はグローバル版もあるよ
朝起きたらXiaomi 14 Ultraが中国で発表されベールを脱いでいた。価格は6,499元(約136,000円)〜で2月27日発売。
今後、GoogleアシスタントがAI「Gemini」に置き換わるかもしれない
Androidで標準的に搭載されているGoogleアシスタント機能ですが、これがGoogle開発AIのGeminiに置き換わる準備をしていると報じられています。
最大17,000円安い!楽天モバイルで現行のiPhone 15シリーズが全部値下げされたぞ!端末のみの購入も可能
楽天モバイルにて最新モデルであるiPhone 15シリーズが値下げされましたよ!対象製品と値下げ後価格をチェックしてお得に人気モデルにあやかっちまいましょう。
Headwolf WPad5のスペックまとめ!Unisoc T606搭載の10.1型タブレット
10.1型の新型タブレット「Headwolf WPad5」が日本でも発売!特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい。ちな価格は14,999円。
ワイモバイルでPixel 7a取り扱い開始。割引で31,320円。自分で買うならこれ一択
2024年2月22日よりワイモバイルでGoogleのPixel 7aが販売開始。ワイモバイルって扱ってるAndroidスマホがそこそこ微妙なラインナップなので、これは結構嬉しいユーザーも多そう。
Xiaomi 14 Ultraの画像が公開!くそデカカメラデザイン続投、背面はレザーでLEICAカメラも健在。グロ版の発表日も出てるぞ!
Xiaomi 14シリーズの最上位グレード「Xiaomi 14 Ultra」の外観デザインが公開されましたよ!カメラが無茶苦茶でけぇ。また中国版とグローバル版の発表日も明らかになってます!
次期モデルのiPhone 16とされる金型が流出!あれ?カメラがNothing Phoneに似てね?
次期iPhone 16シリーズとみられる金型の画像が出回っており話題となっています。カメラ周りのデザインが変更されるようです!
デザインはこれで確定?3月発表のNothing Phone (2a)、Amazonでケースが売ってた
デザインに関するリーク情報がいろいろ出てたNothing Phone (2a)。3月に発表を控えているけれど、Amazonでもうケースが売っていた。
Xperia 5 III(SIMフリー版)がソニーストアで投げ売り49,500円。注意点は?
Sonyがプレミアムコンパクトとして2022年にリリースされたハイエンドスマホ「Xperia 5 III(SIMフリー版)」が値下げで49,500円に。発売当初の価格は114,400円だから半額以下になっているのだ。
楽天モバイル、最強家族プログラム発表。3GBはキャリア最安968円/月
楽天モバイルがいわゆる家族割の「最強家族プログラム」を発表した。確かこれまでずっとワンプランで来てたので家族割ってのは初めてかも。とりあえず家族で使えばお安くなるのだ。提供は2024年2月21日から。