リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Nubia(ヌビア)は広東省深センに本社を置く、中国のスマートフォンメーカー。過去はZTEの子会社でしたが現在は独立。最近では日本でも発売を開始し、ゲーミングに特化した「Red Magic」を発売しております。
定価8.5万の縦折りスマホ「nubia Flip2」が登場!スペックをチェック!
ZTEのnubiaブランドから折りたたみスマホの「nubia Flip 2」が登場しました!先代からサブディスプレイが進化し、実用的な折りたたみスマホになっています。
RedMagic 10 Pro+のスペック・対応バンド・価格まとめ
RedMagic 10 Pro+が発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。
RedMagic 10 Proのスペック・対応バンド・価格まとめ
RedMagic 10 Proが発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。
【18時から】10日間限定でnubia Ivyが29,800円→110円のセール。IIJmioへのMNP乗り換え特価
nubia Ivyという格安スマホがIIJmioでセール予告されています。MNP乗り換えなら本来3万円が110円。本日18時から26日までの10日間限定。おサイフケータイ&YouTube再生機に。
技適付けて日本上陸。可変絞り対応35mmカメラ搭載のnubia Z70 Ultra
個人的にカメラフォンのなかで相当気に入っているのがnubia系列。目で見た画角に近い35mmレンズを採用しているのが特徴です。その最新モデル「nubia Z70 Ultra」が日本上陸すると告知されてます。まじか。
nubia Z70 Ultra 日本版のスペック・対応バンド・価格まとめ
nubia Z70 Ultraが発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。
NubiaのゲーミングスマホREDMAGIC 10 Pro / 10 Pro+が発表されたのでスペックを調べてみた!
Nubiaの新型ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」「REDMAGIC 10 Pro+」が発表されましたよ!ハイエンドチップ搭載は当然、6.85大型ディスプレイの広さがえげつないフラッグシップモデル!特徴を見ていきましょう。
OC版SD Gen 3搭載の「nubia Z60 Ultra Leading Version」が登場!スペック・対応バンドまとめ!
nubiaのカメラフォン「nubia Z60 Ultra」のマイナーアップデート版「nubia Z60 Ultra Leading Version」が登場!見た感じ、SoCがOC版のSnapdragon 8 Gen 3 Leading Versionになっただけっぽい?
nubia Flip 5G/メモリ8GB(Snapdragon 7 Gen 1)の実機PCMarkベンチマークスコア
nubia Flip 5G/メモリ8GB(Snapdragon 7 Gen 1)の実機PCMarkベンチマークを掲載しています。
nubia Ivy/メモリ6GB(Dimensity 700)の実機PCMarkベンチマークスコア
nubia Ivy/メモリ6GB(Dimensity 700)の実機PCMarkベンチマークを掲載しています。