リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
OnePlus(ワンプラス)はOPPO傘下のスマホメーカー。元ブランドであったRealmeとは異なり、スマホの出来栄えと搭載OSはOPPO、Realmeと完全に異なる路線。常に最高の品質でスマホを作る、まるで職人のようなメーカーさんです。
1月13日17時からOnePlus 13/13R(グローバル版)がアリエクで初売り!
AliExpressにて発表されたばかりのグローバル版「OnePlus 13」と「OnePlus 13R」の初売りが始まりますよ!!OnePlus最新モデルが気になってた方は見逃せんぞ!
OnePlus 13Rがグローバル発表!Snapdragon 8 Gen 3で599.99ドル!
OnePlus 13がグローバル発表されたんですが、価格を抑えたOnePlus 13Rも一緒に発表されていましたよ!価格は599.99ドル!
OnePlus 13のグローバル版が発表された!899.99ドル!
中国で発表されていたSnapdragon 8 Eliteを搭載するOnePlus 13がグローバルでも発表されたようです!価格は899.99ドルから!
OnePlus Ace 5 Proのスペック・対応バンド・価格まとめ
OnePlus Ace 5 Proが発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。
OnePlus Ace 5のスペック・対応バンド・価格まとめ
OnePlus Ace 5が発表されたのでスペックの詳細・対応バンドの解説・価格をまとめています。
SD 8 Eliteで約7.4万円の中華スマホ「OnePlus Ace 5 Pro」が出たのでスペックを調べてみた!
OnePlusがSnapdragon 8 Eliteを搭載しつつ約7.4万円という価格で打ち出した「OnePlus Ace 5 Pro」を発表したので一緒にスペックをチェックしていきましょう!
OnePlus Ace 3 Pro/メモリ12GB(Snapdragon 8 Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークスコア
OnePlus Ace 3 Pro/メモリ12GB(Snapdragon 8 Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
OnePlus 9 Pro/メモリ8GB(Snapdragon 888)の実機AnTuTuベンチマークスコア
OnePlus 9 Pro/メモリ8GB(Snapdragon 888)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
OnePlus Nord 4/メモリ16GB(Snapdragon 7+ Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークスコア
OnePlus Nord 4/メモリ16GB(Snapdragon 7+ Gen 3)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。
安すぎ。Snapdragon 8 Gen 3搭載タブ「OnePlus Pad 2」が364ドル(約5.6万円)に
2024年11月11日からAliExpressで開催している一年で最大級のセール「1111セール」は様々な製品が爆安になっていますが、なんと、Snapdragon 8 Gen 3搭載のOnePlus Pad 2が過去最安を更新して364ドルの超破格に!