「Apple Gift Card 認定店」で楽天ポイントを貯めつつiPhone 14に備えよう
9月中旬にはiPhone 14、10月には新型Macも登場の噂がありますが、もしかしてApple製品はAppleストアで普通に買っていませんか?Apple Gift Card 認定店で先にギフトカードを買っておけば楽天ポイントが貯まりますよ。
目次をクリックすると各項目へ移動します
Apple Gift Cardって何?
「Apple Gift Card」はAppleで使える商品券です。
AppleストアでApple製品を買う時に使えるのはもちろん、Apple IDにチャージすればApp Storeでアプリの購入、音楽や映画の購入、サブスク代金、アプリ内課金など全部OK。iCloudストレージの月額も払えます。
Appleのハードウェアやアクセサリ、アプリ、ゲーム、音楽、映画、テレビ番組、iCloud+のストレージも。このギフトカード一枚でそのすべてが購入でき て、楽しみは無限に広がります。
今まではApp Storeの課金用の「iTunesカード」やApple製品を買う時に使える「Apple Store ギフトカード」に分かれていましたが、何でもありに一本化されたのがApple Gift Cardです。
ギフトカードは前もって購入が吉。上限額には注意
iPhoneやMacなどを普通にAppleストアで購入する人はたくさんいると思いますが、クレジットカードを使うだけではもったいないです。楽天市場のApple Gift Card認定店で先に買っておけば楽天ポイントが貰えます。
Apple Gift Cardは使える範囲が広く有効期限もないため、いつかApple関連の買い物や支払いをする事がわかっているなら単純にポイント還元分ウマウマという事です。
ただし誰でもいくらでも買えるわけではありません。初回は上限10,000円まで、購入後45日経てば上限解除でバリアブルカードの50,000円まで、一度買うと購入制限がかかり15日程度でまた買えるようになるという感じ。
購入金額には制限があります。
・初回購入~45日:1万円まで ・46日~:1万円以上も購入可能
(ただし上限あり、15日前後でリセットされます)
※お客様の状況により、ご購入いただける金額は異なります。
※購入制限のリセットは通常15日前後ですが、それ以上かかる場合もあります。
バリアブルカードというのは金額を1円単位まで指定する買い方です。全ラインナップは以下の通り。
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 1,500円〜50,000円(バリアブルカード)
ギフトカードと言っても物理的なカードが配送されてくるわけではなくメールでコードが飛んでくるのでそれをApple IDにチャージする方式です。Appleのリアル店舗で使いたい場合はチャージする前にメールを店員さんに見せましょう。
上限額や購入制限があるので、日々買っておいて貯めておけば2年に一回iPhoneやらiPadやらMacやら買い換える時に使えます。要するにセルフApple貯金を積み立てておくという事。高額なApple製品での数パーセントは大きいですよ。
SPUによっては10%以上のポイント還元も
楽天にはSPUという仕組みがあり、楽天周りのサービスを使っているとポイント還元率が上がっていきます。例えば楽天モバイルを契約しているなら+1倍、楽天銀行を使っていれば+0.5倍みたいな感じ。なので人によって貰える楽天ポイントは違います。
▼私は現在5.5倍なので5.5%のポイント還元。上限も開放されているので50,000円分のギフトカードを購入した場合2,750ポイント↓
お買い物マラソンで色々なショップで買い物をするなど、SPUをうまく活用すれば還元率を10%以上に持っていく事も可能です。Apple製品代金の一部に充当するだけでも全然ありなので、まず初回の1万円を買ってみてはいかがでしょうか。
楽天リーベイツでさらにポイントゲット
ポイント還元率を上げたければ前述したSPUを意識したり5と0の付く日を待って買ったりすればOK。5と0の日はエントリーが必要なので意識しておくと吉(ただこの分のポイントは購入画面の獲得予定ポイントに反映されず別口で付与される)。
楽天カードを持っていない人はこの機会に作っておきましょう。日本で生活するならまずあって損はない基本となるクレカです。
あとこれはまた別の仕組みですが、実際にAppleオンラインストアで製品を購入する際には忘れずに楽天リーベイツのリンクを踏んでおきましょう。直接AppleのWebサイトにアクセスするのではなく、楽天のWebサイトを経由すればポイントゲット。
詳細は記事に書いてありますがこれをやっておくと基本的に1%、リーベイツ側でキャンペーンをやっている時ならさらに上乗せで楽天ポイントが貰えます。
ただ特にAppleの新製品は対象外となっている事がほとんどなので次のiPhone 14は出たての時にはまず恩恵は受けられませんが、どこかのタイミングでポイント還元対象にはなるのでブックマークに入れておきましょう。
ギフトカードの購入はこちら。注文後の流れとかも書いてあるので見てみて下さい。