IIJmioでmotorola edge 60 proが販売開始。MNPで69,800円が39,800円!

モトローラのミドルハイスマートフォン「motorola edge 60 pro」の取り扱いがスタート。MNPならなんと・・・いきなり3万円引き。

IIJmioでmotorola edge 60 proが39,800円

motorola edge 60 proの価格は以下の通り。

  • 定価:79,800円
  • IIJmio(通常価格):69,800円
  • IIJmio(MNP):39,800円

最近のIIJmioは通常価格が定価と同じパターンが多かったんですが、今回は通常価格でも1万円お得に購入できるようになってます。Amazonだと執筆時点で72,544円なので少し安く購入できそう。

MNP(他社からの乗り換え)では大幅割引で購入可能。

もちろん返却しなくて良いので自分のモノになります。ずっと使い続けられるのが良いですね。回線が変わってもSIMフリーモデルなので回線もドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルで使えます。

motorola edge 60 proってどんなスマホ?

motorola edge 60 Proは2025年7月発売の最新ミドルハイスマートフォン。元々のお値段が約8万円ということもあり、デザイン性も高いモデル。

▼肌触りまでこだわり抜いた背面パネルはカラーによってデザインや質感が変わります。↓

防水防塵はIP68/69、耐衝撃はMIL-STD-810H準拠と非常に頑丈に作られているのも特徴です。

▼搭載するSoCはDimensity 8350 Extremeを搭載。実機AnTuTuスコアは総合スコアが134万点を突破、ゲーム性能は53万点を超えます。↓

motorola edge 60 pro/メモリ12GB(Dimensity 8350 Extreme)の実機AnTuTuベンチマークスコア

日常使いはもちろん、ライトにゲームをプレイするにも十分なパフォーマンスを搭載しているので、長期的に使える性能を持ったスマートフォンです。

▼カメラの仕様はこんな感じ↓

カメラはハイエンドでも見かける広角+超広角+望遠の組み合わせ。広い範囲を撮影できる超広角の撮影〜劣化のない光学ズームまで対応しているので、幅広いシーンで扱いやすい構成となってます。

バッテリー容量は5,000mAhと最近のスマホとしては控えめですが、充電は125Wの超急速充電に対応。ソフトバンクでは神ジューデンと言われているものですね。

その他、AI関連機能もパワーアップ、もちろんおサイフケータイ(FeliCa)も対応。

IIJmioでは通常価格69,800円、MNPなら39,800円。特にMNPでの価格は公式定価の半額近い価格で手に入るのでメチャクチャ安いです。乗り換えタイミングの人はラッキー。

なおIIJmioでは端末の在庫切れが多く初回の大幅割引以降はなかなか最安値に戻らない傾向です。なので欲しい方は今回の初回販売で大幅割引されているタイミングが激安で手に入るチャンス。

▼申込みはガルマックスではIIJmioとタイアップキャンペーン経由でどうぞ。内容がコロコロと変わりますが、公開時点では初期費用1,100円割引でした。↓

そうそう、motorola edge 60 Proはソフトバンクでもmotorola edge 60s Proというモデル名で取り扱いしています。

ソフトバンク版は2年レンタルだと月額50円となかなかの低負担で持てます。スマホ乗り換え.comという代理店がオトクなキャンペーンを行っているのでそちらも合わせてチェックしてみて下さい。

■moto edge 60s pro(ソフトバンク版です)■

初出時価格→88,560円

▼まずはモトローラ公式でガチャを引いておこう!最大20,000円分のPayPay還元!8月31日まで!↓

▼新規・MNP乗り換えは2年レンタル月額50円!機種変更は月額1,230円!予約受付中!↓

▼Web代理店では初期費用が3,850円、MNP乗り換えで2年レンタル月額50円!
問い合わせ時に「0707」と記載し月額770円のiサポートをつけると1万円キャッシュバック!7月7日まで!ワイモバからの乗り換えはさらに割引!↓

※iサポートは上限5万円までの修理代金を保証してくれます。初月無料、13ヶ月目に解約OK。金額的には初期費用とキャッシュバックでほぼトントンなので、保証がついてくる分Web代理店の方が良いかも。

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ