Amazonプライムデー2025は7月8日から先行セール開始。お得なキャンペーンまとめ

Amazonで年間最大級となるAmazonプライムデーがまもなくスタート!

今回のセールは定期的に行われているセールとは異なる年に1度の超大型セール。様々なキャンペーンが開催されるのでまとめました。

▼Amazonプライムデー2025セール会場は以下からどうぞ。↓

Amazonプライムデー2025のセール開催期間

セール開催期間は以下の通り。

  • 7月8日0時から7月10日:プライム会員向けの先行セール
  • 7月11日から7月14日:誰でも参加できる本番セール

支払い方法で貰えるポイント還元CPに参加しよう

今回のセールでは支払い方法によってポイントが還元されるキャンペーンを開催しています。

どれもエントリーが必要なのでお買物前に登録しておきましょう。

ギフトカード購入で500ポイントをもらおう

5,000円以上のギフトカードを購入すると500ポイント貰えます。自分へギフトカードを送ってもポイント還元対象になるので、これはとりあえず貰っておきましょう。

なお貰うには事前エントリーが必要です。

セール期間だけでもプライム会員になろう

先行セールはAmazonプライム会員のみ参加できるセールです。でも大丈夫。この期間だけプライム会員になっておけば参加できます。

▼初めてAmazonプライム会員になる人は30日間は無料。↓

なお、過去にAmazonプライム会員だった人は上の特典が使えません。

例えば先行セールで欲しい物が600円以上割り引かれていたら、Amazonプライム会員の月額払い(600円)を申し込んで購入するのもアリ。

ちなみに人気商品は先行セールで完売する場合も多々あります。セールの旨味を存分に味わいたいならプライム会員。いまだけでも会員になって参加しましょう。

▼Amazonプライム会員の申し込みは以下からどうぞ↓

ポイントアップキャンペーンに参加しよう

▼今回もセールに合わせてポイントアップキャンペーンを開催。なんと最大18%も還元されるとのこと。↓

▼ポイントアップキャンペーンでは様々な条件をクリアすることで利率が変動します。↓

クレカは持っていなければ既に手遅れですが、10,000円以上の購入でプライム会員だと+3%、色んな製品が対象のブランドセレクションで+3%なので6%還元は狙っていきたいところ。対象カテゴリーだと上乗せ+8%なので結構美味しいですね。

▼なおポイントアップキャンペーンは事前エントリーが必要なので以下からエントリーしておきましょう。↓

そうそう、10,000円以上の買い物(ポイントアップキャンペーンの対象商品)をするとポイントアップキャンペーン大抽選会とやらに自動エントリーされて抽選対象となるようです。

当選内容は以下の通り。1位と2位は当たる気がしませんが、3位なら当たりそう。

[1等]
獲得ポイント数:100,000ポイント
当選人数:1名

[2等]
獲得ポイント数:10,000ポイント
当選人数:10名

[3等]
獲得ポイント数:100ポイント
当選人数:480,000名

プライムスタンプラリーに参加しよう

プライムスタンプラリーは6月17日からスタートしているキャンペーンですが、終了が7月20日なのでAmazonプライムデー期間と被っているキャンペーン。

スタンプを集めると後の抽選でポイントが当たるチャンスが高まります。(500ポイントまたは50,000ポイント)

▼スタンプは以下をクリアすることでスタンプが押されますが、最低1つの注文で2,000円分以上のプライム配送特典対象商品を購入する必要が有るとのこと。↓

クレカを作るのはちょっと敷居が高いですが、もしAmazon Mastercardを作るなら新規入会+初回利用でもれなく11,000ポイントが貰えるキャンペーン経由がオススメ。

なおプライムスタンプラリーも事前エントリーが必要なのでお忘れなく。

その他のキャンペーン

他にもまだまだあります。エントリーが必須なので参加したいキャンペーンをポチッとどうぞ。

それではキャンペーンまとめでした。

今回のAmazonプライムデーというセールは年間最大でAmazonが最も力を入れているセールなので、様々なキャンペーンを駆使してお得にお買い物しましょう。

▼Amazonプライムデー2025セール会場は以下からどうぞ。↓

ページトップへ