[意味不明価格再来]AmazonでPOCO F7 Proの512GB版が256GB版より安くなってます
- POCO
- セール・キャンペーン・お得情報
- ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
Amazonプライム感謝祭で大幅割引されているPOCO F7 Pro。本日10月10日までは割引価格で購入できます。何故か512GB版が256GB版より安くなっているので買うなら512GB版一択。
POCO F7 Proの512GB版が63,136円
まだ在庫あり。通常価格とプライム感謝祭価格を比較するとこんな感じ。
‐ | 公式通常価格 | プライム感謝祭価格 |
12+256GB | 69,980円 | 64,980円 |
12+512GB | 79,980円 | 63,136円 |
512GB版が意味不明価格になってますね。256GBの単体価格よりも安い63,136円。
8月頃にもPOCO F7 Proの512GB版がAmazonと楽天市場で256GBと同額の64,980円。IIJmioのセット割より安いでお伝えしていた通り、512GB版は稀に意味不明な価格になることがあります。過去の実績から今回も値付けミスでは無いはず。
一体256GB版は誰が買うんだろうという感じですが、POCO F7 Proを購入するなら今はプライム感謝祭の512GB版一択です。
Amazonのポイントアップキャンペーンに参加すると一撃でポイントもアップするのでエントリーをお忘れなく。
POCO F7 Proってどんなスマホ?
POCO F7 ProはSoCにSnapdragon 8 Gen 3を搭載するモデル。AnTuTuは200万点超えのハイエンドスマホなので日常使いはもちろん、重量級ゲームもバッチリ遊べるパワーを持っています。
ディスプレイは扱いやすい6.67型。解像度は3,200×1,440の高解像度パネルを搭載するなどリッチな仕様が魅力。もちろん有機ELで最大120Hzの滑らかな表示にも対応。
カメラはLight Fusion 800イメージセンサーを採用した5,000万画素のメインカメラと広い範囲を撮影できる800万画素の超広角カメラの2カメラ構成。
バッテリー容量は大容量の6,000mAhで90Wのハイパーチャージにも対応。もちろん防水防塵はIP68なので安心して使えます。
注意点としてはFeliCaに対応していないこと。おサイフケータイ機能を使っている人はご注意を。
価格は通常価格79,980円のところAmazonプライム感謝祭で512GB版が63,136円で購入できるのでAmazonで購入しましょう。公式でもクーポンが出てますがそれよりも安いです。
▼Amazonプライム感謝祭は2025年10月10日まで。まもなく終了するのでご検討はお早めに。↓
▼他にもPOCOスマホは色々と安くなってます。個人的にはPOCO F7推し。以下の記事で紹介しているのでチェックしてみて下さい。↓